964 カレラ2の964・911・空冷ポルシェ・DIYに関するカスタム事例
2022年10月20日 19時13分
2006年より964カレラ2を保有。基本整備は自家整備です。過去にS124の4MATICとかS210の4MATICを10年以上、走行距離10万キロ以上の激安外車中古車を弄ってきました。 どうしょうもなくてディーラーにお世話になったのは2回だけです。 この度、訳あって2022/9/23より2006年式のレンジローバー ヴォーグを衝動買いして維持できるか心配しております。 気分はちょっとだけ100万円で泥沼に填まる中古車デスよろしくお願い申し上げます。 51歳のおっさんデス
過去PICです〜
ブレーキ警告灯が点灯した時の話デス。
見事に断線しておりました。
で、ここ、ブレーキ側じゃなくて、車体側の配線です〜
なので、ブレーキパッドセンサー交換しても直りません〜泣
分解したら、2本とも配線ダメなので、配線修理デス
ハンダゴテ使って配線溶接延長デス!
今思えば、圧着して修理すれば良かったのになんで難しいハンダ溶接を選択したんだろ〜
長くなった配線をまとめて、警告灯がOFFを確認して無事終了でした♪
車検前の整備だった様です〜