スプリンタートレノのエンジン不調に関するカスタム事例
2021年02月07日 18時26分
「エンジン不調」原因究明日記その2
こんばんは。
今回も以前に続いて親父とハチロクいじりです😆
はじめに、スロットルポジションセンサーを疑って、よくよくみると👀
カプラーが割れてる❗️💦
新品に交換、親父がはんだ付けしてくれました。
ついでにスロポジの抵抗値等測りましたが、特に異常はみられず。
続いてインジェクターのカプラーを新品に交換します。
少し触っただけで砕ける砕ける💦
これが30余年の劣化ですね😅
こんなにも違う!
交換完了!
これで症状が治れば良かったのですが、治らない!
次はプラグ!
取ってみると真っ黒!!
プラグが原因かな🧐
新品に交換します!
近所のカーマに売ってました。
↑
今時売ってるんだ!とびっくり。
全て交換しまして、エンジン始動!
あら、断然良き良き! なんかエンジンの調子がいいぞ! と最初は思ってました。
さて、様子を見ようと少し走りましたが、全く吹けない😅 なんだこりゃ! やっぱり一気筒死んでるようなこの感覚。
エンジン始動したまま プラグコードを抜いて確認すると、4つ目が原因のよう。
プラグは濡れているので、ガソリンは来て居る模様、プラグコードか?!と思いましたが、確認すると異常なし。 通電してました。
プラグが濡れているってことはインジェクターは正常?ってことですかね。 プラグコードも問題なし。
もうお手上げです😭
ただ、こうやってハチロクと関わると、色々な知識が得られて嬉しいです。そして楽しい!
ただ原因がわからないので難渋してます。
同じトラブルの方いませんでしょうか。