カローラレビンのDIY・タイヤ交換・ホイール交換・AE86カローラレビンに関するカスタム事例
2018年08月28日 22時14分
2台乗り継いだAE86の証です。
前期型です。
初めて買ったクルマなのでこの頃は、取り敢えずホイールやステッカーチューンの見た目でした。懐かしいです。
ドアサイドのTRDステッカーが一番のお気に入りでした。
因みに、サンルーフ付きのデジパネAPEXでした。
赤色ホイールとはミーハーですね。
特にランプにこだわり、スポットとフォグのツインが好きでした。
一代目(S59)の時は、先ずハチロクに乗れた事が嬉しかったです。
ニ代目に乗ったAE86後期(S60)です。
脚回りをビルシュタインに換えたり、デフ下マフラーを装置したり、5点式ロールバーを組んで、いよいよAE86改の車検証を授かったり、更に更に沢山のいじりをこいつと共にして、共有してきました。
尚、一番のチューンは、全塗です。実家ガレージでビニールを張り、夜は投光器を使い、缶スプレー36缶を使い、180SXのイエローイッシュシルバーに塗った事。最高に納得したチューンでした。