アコードのアコード・アコードcf4・DIY・エアクリーナーボックスに関するカスタム事例
2022年04月06日 17時28分
主な生息地域はTwitter 中身は社交的な明るいアニオタ、ガンダムオタク、ゲームオタクの基地害おぢさん 出来るだけDIYで色々やっとります。 最近は海外よりパーツ取り寄せにハマってます。 ゴソウダンパーツに悩まされる日々 ユーロRのお兄さんのはずなのですが完全に格下 生産台数的にもレアになりつつあるsir-t(1100台くらいらしいです) H22Aエンジン羨ましくなんて… ないんだからねっ!! どちらかと言うとミッションが羨ましいw
お久しぶりです。
生きてます。
ダイソープラ段製、エアクリーナーボックス
気休めですが、囲ってました。
前のが汚い、小さかったので作り直してみました。
材料費200円
あとは持ってたもの。
多分500円も有れば作れると思いますw
MUGENならぬ
MUNENとかZANNENなクリーナボックスですw