シビックのエンジンマウント交換・無限MUGENに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックのエンジンマウント交換・無限MUGENに関するカスタム事例

シビックのエンジンマウント交換・無限MUGENに関するカスタム事例

2023年07月30日 01時25分

Kazuのプロフィール画像
Kazuホンダ シビック EK4

GD1→GD3→EK4&L235S みんカラ→pome@ シビック&エッセ初心者です🔰

シビックのエンジンマウント交換・無限MUGENに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

シビックのエンジンマウントを交換しました。

物は中古ですが無限製のエンジンマウントを選択。

ゴム関係の中古は出来れば使いたくないですがお試し&切れてるであろうマウントよりは100倍良いだろうって感じです(値段も新品の半分以下)

シビックのエンジンマウント交換・無限MUGENに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

物を確認していたところ後ろのマウントに詰め物がされていました。

普通の強化剤とは違いドライバーでポロポロ崩れてたので綺麗に剥がしてやりました。

その方に運転席側と助手席側の下のマウントに細かい亀裂を発見。

純正でもかなり寿命が短い所でちょっと残念でしたが、メインの3点は問題なく使えそうです。

シビックのエンジンマウント交換・無限MUGENに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはエアクリを外し運転席側。

車を上げてウマかけたらミッションに軽くジャッキを当てボルトを緩めて交換。

の前に下側のマウントを外しておいた方が良いです。

シビックのエンジンマウント交換・無限MUGENに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

上のマウントを外したらそのまま戻さず、下のマウントを取り外します。

ジャッキを本当に少しずつ下げていきギリギリ抜き取れる所まで下げます。

下げすぎると配線やホースに負担がかかり最悪破損に繋がりますね…

シビックのエンジンマウント交換・無限MUGENに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次に助手席側。

基本は同じでメインのマウントを取り外し後下のも交換。

シビックのエンジンマウント交換・無限MUGENに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後にリアマウント。

バッテリーを外しマウントの太いのを緩めます。

テンションがかかっておらず緩めたら手でも回りました。

シビックのエンジンマウント交換・無限MUGENに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こーんな感じに延長したり工具を変えたりしてブラケット側を緩めていきます。

シビックのエンジンマウント交換・無限MUGENに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エアクリ本体&蛇腹
チャコールキャニスター?
配線
センサー

類をずらしてスペースを確保して取り外していきます。

かなり狭いのでとにかく大変でした。

抜き取る時は最初に後ろ側を持ち上げ

シビックのエンジンマウント交換・無限MUGENに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

1回転するような感じで抜き取ります。

あとは戻して完了ですが他のマウントに比べてバラすのが多い&ボルトへのアクセスが困難なのである程度工具を揃えておかないと途中で詰まってしまうので注意です。

シビックのエンジンマウント交換・無限MUGENに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そして取り外された新車時からそのままだと思われるエンジンマウント…

5個中3個が切れていました笑

今までアクセルのオンオフでかなり車体が揺れたり、峠での減速中のシフトダウンでギアが入らなくなったりクラッチ、アクセルの操作にワンテンポ遅れて反応する現象があったのですが納得です。

購入してから約3年ですが今までよく乗ってたなと思います笑

シビックのエンジンマウント交換・無限MUGENに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

交換後のフィーリングはとても良いです。

ロスが無くなったからか車が速くなったような感覚になりとても面白いです。

ギアの入りもやっと普通の車って感じで問題なく入るようになりました。

気になる強化マウント特有の振動はほぼ気になりませんでした。うるさめのマフラーにハイグリ履いてる車両なら分からないレベルです。

無限のマウントの硬さはEK4→EK9→無限って感じで快適性を損なわず純正+αって感じでとても良いです。

シビックのエンジンマウント交換・無限MUGENに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

クールナッツのエンジンマウントも触った事がありますが(未装着)硬さが全然違いました。

26年落ちマウントは片手で動く

無限マウントは片手でかなり力を入れれば動く

クールナッツは両手で強く力を入れれば少し動く

こんな感じでした。

色々比較するとやっぱり無限製のほうが優れている気がします。

とにかく買ってよかったと思える部品でした。

ホンダ シビック EK42,665件 のカスタム事例をチェックする

シビックのカスタム事例

シビック FK7

シビック FK7

桜!!青森だから咲くのが遅い😭みんなもう桜の写真載せてない…🙄

  • thumb_up 33
  • comment 1
2025/04/29 21:10
シビック FD1

シビック FD1

お久しぶりですおむすび🍙になってます先週は友達とドライブしました🚗桜は散り始めてましたが綺麗でした(˙ᵕ˙)満開だったら尚更綺麗だったのに。。

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/29 20:57
シビック EF2

シビック EF2

ef系はタンクおろさないと燃料ポンプ交換出来ない厄介者😅ついでにくたびれたホース類交換してリフレッシュ笑35年間お疲れ様でした🙏

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/29 19:58
シビック SB1/SG/SE/VB型

シビック SB1/SG/SE/VB型

昭和の日と言う事で、昭和50年式のシビックで、初ビーナスへ、友人のFさんと久しぶりに会って撮ってもらった😊いつもの武石側から美ヶ原高原美術館に向かいます😊...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/04/29 19:36
シビック FK7

シビック FK7

今日は愛知県からシビックで北海道旅行中の方と初めましてしました。千歳の道の駅サーモンパーク第2駐車場は芝で映えますね➰❗なんとアルミパネルがステキ仕様でド...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/29 19:18
シビック FL1

シビック FL1

顎がつく前比較ですが。↑タナベのダウンサスたまたま安かったfl4用です。↑スプーンのダウンサス低!!!全然違うじゃないか…!!?純正に比べたらまぁ…。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/29 19:01
シビック EK2

シビック EK2

週末が楽しみだー!何を履くかは土曜までお楽しみ!!!

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/29 18:43
シビック EG6

シビック EG6

NEWリップスポイラー装着しました!形はなかなかいいです!色があんまりなので後ほど塗ります✋

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/29 17:18
シビック FL4

シビック FL4

バッテリーアップグレードをやっとやりました。高いけどこれで問題解決になると思う。フィルターも変更しまして、後はオイル交換だけです

  • thumb_up 267
  • comment 0
2025/04/29 16:15

おすすめ記事