セリカのGT-4じゃねぇGT-FOURだ・Full time Onroad Unlimited Reardrive・ボルト交換・車高調整・ニセカンターラ貼り付けに関するカスタム事例
2025年03月08日 16時15分
急に時間に余裕が出来たので色々と作業。
フロントのみ車高をちょいアゲ。
今までが極端に前傾だったのでフロントのストロークが足りてなかったと思う。
スーパーストラットサスってフロントのストロークが極端に少ないですからね。
下手に下げると町中走るのも不快になるw
次ここ。
車検に向けてここを修理。
過去に舐めちゃった影響で100N程度までしか締め付けられなかったボルトを交換して規定トルク近くまで締め付けられるように。
160Nから170Nの規定トルクに対して150Nまで締め付け可能に。
ただ左右で明らかにボルトの見た目が違うんだけどw
反対側も同じボルトにしちゃおうかな。
けど一本が1000円以上するから勿体ないのよね。
あとネジロック剤塗ったくっておきました。
あとこれ。
昨年の夏ごろからずっと余ってたニセカンターラの端切れをストックのステアリングコラムに貼り付け。
複雑な形状の物に対する一枚貼りのトレーニングとして。
上下2パーツそれぞれを1枚のニセカンターラで覆ってます。
…まあコイツは使う予定無いけどw
別角度。
完全にシワが出ないように貼れていないと僕の美意識に反するので練習は大切。
しわがあると運転中にイライラして暴走しかねないw