チェロキーの林道ドライブ・雨のドライブ・ジオランダーX-AT G016・32inchタイヤ・2インチリフトアップに関するカスタム事例
2024年07月07日 08時28分
昨日も林道ドライブへ
今年初めての毛無峠へ
先週新しく履いたジオランダーX-ATがフィーリングが良くないので、空気圧を2.3barから2.7barにした見てました。
ステアリングレスポンスは良くなりましたが、タイヤが反応したあとの揺り返しが出てしまいました。
未舗装路でのアンダーステアは無くなりましたが、タイヤが跳ねる感じがしてしっくりきません。
次回は2.5barにしていいどこ取りができないか試してみます。
今日行った林道は、
林道秋鹿大影線
町道万沢線
林道湯沢線
林道中日影線(通行止め)
林道間山桜沢線
金倉林道
丸山林道
午前中はなんとかこらえて曇り空
(帰りによった時は雨でした)
金倉林道からアワラ湿原(林道倉下線)への道は、この時期は行ってはだめだった😱
多分2kmくらい熊笹や草木で洗車機状態🥶
この林道は何度か通っていますが、初めて正式名称を知りました。
間伐林道間山桜沢線
間伐の「伐」の字が「我」を修正してます🧐
万沢ストレート