ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例

ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例

2024年10月03日 08時52分

BGFKのプロフィール画像
BGFKダイハツ ミラ L275S

オーディオメインです♪スペックじゃなくて音を語ろう♪音じゃなくて音楽を語ろう♪語るのでなく音楽を感じよう♪

ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます
10月3日 中4日の今熊山

気候がとても良くなってきた
今日は湿度が高い感じだけど

ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

下から22分

空気が美味しい
たんに鼻から吸う空気だけではない
肌で感じる空気だ

人間には五感があるということだが、、
視覚・聴覚・味覚・触覚・嗅覚
ヒトの進化の到達点ということである

オーディオを考えてみた

そもそも音楽を何らかのメディアに記録してそれを再生するということ自体がせいぜい100年前から
音質を追求するオーディオが始まったのが数十年前から

使うのはもっぱら聴覚のみ
もちろん映画とともに映像付き記録音楽も発展してきたし、そこでは視覚も加わる

山の中を歩いて思うのは、これらは所詮人間の感覚の一部しか使ってないということ

人間は五感をフルに生かして感じることが自然なのではないかと

生音聴いてオーディオとの違いをあげればいくつもありそうだけど、

感じる情報が聴覚・視覚からだけではない
皮膚で感じる空気というのが決定的に違うのだ

この点が、オーディオはどんなハイエンドを聴いても所詮スピーカーの音、ましてやカーオーディオの音などそこで何かが鳴っているくらいにしか感じられない
(ことがほとんど)

そういう外界が眼中になく、定位がとかステージがとかいってそこにのみ神経を集中させる作業など小さい話だ

限られた時間、もっと五感で感じることを大事にしよう

ダイハツ ミラ L275S5,684件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

記念すべきキリ番はマルタアルゲリッチのヴェートーヴェンピアノ協奏曲一番を聴きながら音も演奏もあまりに最高すぎる最高

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/19 12:01
ミラ L275V

ミラ L275V

フォグカバーにファンネル接着アルミダクトホースを引き回しこれだけで吸気温度下がります。D-SPORTの製造元から流れてきたらしきアルミラジエター(HPと瓜...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/19 11:53
ミラ L285S

ミラ L285S

嫁入りツーショット🌸仲良くセンター2本出し

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/19 10:02
ミラ L700S

ミラ L700S

散り桜〜緑になる前のほんの数日だけの路面ピンクが1番好き見えずらいけどサイドシル下黒で塗ったら車高高く見えるようになった燃料空に近いから被りが少ない…

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/19 09:55
ミラ L285S

ミラ L285S

おはようございます😃一昨日辺り、「エアコンが臭い…?」と感じまして(遅「フィルターでも替えようかな」と久々にやる気を起こしました🔥そしたら…フタ?え?無く...

  • thumb_up 28
  • comment 3
2025/04/19 09:46
ミラ L285S

ミラ L285S

大阪向かうよー

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/19 09:33
ミラ L260S

ミラ L260S

煽り運転対策w

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/19 07:16
ミラ L285S

ミラ L285S

24/5/26pickupCars&ファンミーティングinグランディ21(宮城県)この時は行き帰りの車についた虫の量がやばかった24/10/20軽オーナー...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/18 22:21
ミラ L700V

ミラ L700V

昨日塗装したバイザーを磨き両面テープにて貼り付け。色褪せて艶の無い(真)ジーノのバイザーと比べてみる。ひん曲がってた金具の形を整え組み付け、バイザー装着完...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/04/18 22:03

おすすめ記事