ゴルフ Rのワーゲンのある生活・O2センサー交換・洗車・春ですねに関するカスタム事例
2024年04月23日 21時51分
そういえば最近何かしたっけなーって感じですが、まぁ久々に集まりがあったりしてます!
やはりゴルフの沼にハマったのはもはやこの面々の皆さんに。。。
実はここんところ触媒のフォルトが出てていよいよO2センサー逝ったか、、、ということでおなじみアリさんで部品手配。
これはタービン前のセンサーですね。
あとになってピンの数を確認してなかったのが、、、、
ぼちぼちダウンパイプ側もあれだけカチ回してるからあったほうがいいんじゃね?ってことでアダプタ買いました。
ミニ触媒付き!
その間に相模湖プレジャーフォレストに花見がてらイルミネーションを見に行ったり〜
宮ヶ瀬もこのときは桜まつりやってて案外空いてたしいいお花見デシタ
意外と最近このくらいの車高でいいんでないかなって思ってきたこの頃。
若干リア下げたい気分はあるけど、もはやアジャスターとか車高調導入しないとムリなのでひとまず諦めです😂
そんなわけで埼玉某所に入庫して色々見てもらいながらもO2センサー交換です。
はい! 真っ白ですね🤣🤣
ボリちゃん踏みすぎだよ~って言われちゃいましたw
ダウンパイプ側も半分白っちゃけていたのでこっちは掃除してアダプター付けて戻しておきました~
イキフンパーツ付けてみました。
これで大気開放仕様ですが、かなりプシューって鳴りますよ〜
いい感じです。笑
やっぱ雨続きでどっかで洗車したいなーってなりますよね。。
最近は近所に24時間やってる洗車場ができたので専らここへ洗いに来てます。
やっぱり夜洗うのが乾きにくいし洗いやすいですよね。
ただそろそろ雨染みとキズがすごいので、磨かないといけないなーって思うこの頃ですね。。