フェアレディZの今年初・リヤサイドマーカー点灯・ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの今年初・リヤサイドマーカー点灯・ドライブに関するカスタム事例

フェアレディZの今年初・リヤサイドマーカー点灯・ドライブに関するカスタム事例

2019年01月27日 21時21分

白Zのプロフィール画像
白Z日産 フェアレディZ Z32型

平成8年式のフェアレディZに乗っています🚙 無言フォロー失礼いたします

の投稿画像1枚目

2ヵ月ぶりのZ投稿…
今日は雪が降るかもしれないと乗れるのか心配してましたが、とても良い天気でした🌞

の投稿画像2枚目

今回ですが、リヤサイドマーカーを点灯させたいなと思い点灯式の北米仕様のマーカーを中古で購入しました

の投稿画像3枚目

エレクトロタップはなるべく使わないようにしたいので、配線を分岐用に変更しました
純正のマーカーは電球を差し込む所が埋まっているだけなので、半田ごて等で穴を開ければ流用出来るようです

の投稿画像4枚目

電源はナンバー灯から取ればよいとのなので配線をリヤバンパー裏へ引き込んでいきます

の投稿画像5枚目

アアアッー!😫
ナンバー灯のカバーにひび入ってるなーと思ってたら電源取って戻すときに見事に割ってしまいました

の投稿画像6枚目

ここはどうせ見えないので、チャチャっとホットボンドで補修して終了

の投稿画像7枚目

作業終了
ナンバー灯の配線は短くて分岐配線を作るのは面倒でした😓
ここは切れても走行に問題ないので、エレクトロタップを使った方が良かったです

の投稿画像8枚目

点灯確認💡

の投稿画像9枚目

光ってない所が点灯するのは思ってた以上に良かったです😃
少し感動…夜のドライブが楽しくなりそうです🚙

日産 フェアレディZ Z32型9,068件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

【2024年6月20日】こんにちは(*˘ᗜ˘*)vおかげさまで2年目もご機嫌で迎えたセカンドライフは今日も晴天♬今回は昨日開催された〝ランチMT〟「夜の部...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2024/06/20 13:47
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

お題に沿うか分からないけど、先日のZツーリングの写真貼っときます。別の日、辰巳に寄ったらアル•ヴェルに囲まれました💦暫くして、解放されました💦話は変わり、...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2024/06/20 13:06
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

白崎海洋公園

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/20 11:39
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

車検に出すので、その前にちょっとドライブ🚗いつも夜でも明るめに撮るので、今回は暗めで撮ってみた🤔あと写真3枚ともレンズと変えてます。さて、車検いくらかかる...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2024/06/20 09:31
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

おはようございます(≧∇≦)b今日も安全運転で行きましょう🚙けっして電車と勝負はしては駄目ですよ(笑)

  • thumb_up 79
  • comment 1
2024/06/20 07:04
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

休日久しぶりの!聖地へふれあい向かう途中…ちょっと立ち寄ってみたばい🤓ちょっと誰かに見られてる⁇ふれあい感じました😊聖地…ラックミーにお邪魔しました!皆さ...

  • thumb_up 135
  • comment 6
2024/06/20 03:50
フェアレディZ PZ31

フェアレディZ PZ31

今日は天気が良かったので31で!とはいいつつビーエムも乗りましたのであとで連投させて頂きます😂個人的にこのショットが自分の中で1番31らしさが出た角度で撮...

  • thumb_up 134
  • comment 4
2024/06/19 21:37
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

オイル&エレメント交換🔨納車から2回目にして初めて自分で交換しました。バイクを所有していたので意外とすんなり終えれて安心😅腹下錆びてて萎えるなぁ。アーム類...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/19 21:22

おすすめ記事