6シリーズ グランクーペの富士山・富士山と愛車・富士山とコラボ・富士山5合目・河口湖に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
6シリーズ グランクーペの富士山・富士山と愛車・富士山とコラボ・富士山5合目・河口湖に関するカスタム事例

6シリーズ グランクーペの富士山・富士山と愛車・富士山とコラボ・富士山5合目・河口湖に関するカスタム事例

2025年07月03日 02時19分

パックのプロフィール画像
パックBMW 6シリーズ グランクーペ

2020/07/27 カーチューン始めてみました。 ⭐️車歴 FC3S(貰い物3週間で廃車) 180SX(3ヶ月で廃車) Z32(1年半でミッション死亡により廃車) E46(7年近く乗った。20年選手の老体のため乗換) F06(現愛車 5年目) ⭐️愛車💫 650iグランクーペ ブリリアントホワイト individualインテリア ミッション降ろすとかエンジン脱着レベルの整備じゃなければDIYでやってます🔧

6シリーズ グランクーペの富士山・富士山と愛車・富士山とコラボ・富士山5合目・河口湖に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ここは富士スバルライン。

毎日暑い日が続きますね。
この日の東京は33℃(だった模様)

高温になると有名な、都内の山手トンネルは帰り道の夕方でも37.5℃という、
目を疑う温度でした😱

東京と比べると-15℃にもなる富士山の5合目へ、涼しさを求めてGoGo!

麓の吉田市あたりでも26℃と、比較的涼しい地域。

6シリーズ グランクーペの富士山・富士山と愛車・富士山とコラボ・富士山5合目・河口湖に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

富士スバルラインは5号目に向けて、
途中から有料(2100円)

ゲートを抜けてちょいと進むと最初のフォトスポット。

バネ交換したテストも兼ねて、アクセルを踏み込みます。

6シリーズ グランクーペの富士山・富士山と愛車・富士山とコラボ・富士山5合目・河口湖に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

4合目付近になると、雲が下に見えてくる。

1合登るごとに1〜2℃気温が変わる。

6シリーズ グランクーペの富士山・富士山と愛車・富士山とコラボ・富士山5合目・河口湖に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

行ったことある方はご存知のとおり、
富士山は登るごとに、紅葉樹が減り針葉樹になっていきます。

そしてだんだん植物が無くなっていく。

上の方は溶岩の岩山のような感じなんです。

5合目に到着!

気温18℃!薄ら雲があるものの、陽が当たるこの日でこの気温は最高に涼しい。

お土産屋や飲食店、神社⛩️もあり、
観光バスは15台近く来ていて、平日なのにも関わらず100台近く停められそうな駐車場は9割近く埋まっていた。
外国人観光客で滅茶苦茶にぎわってました。

4年前の同じ時期、土曜に来た時はガラ空きだったのに…
とにかく人が多い(9割外国人)

ただ、湿度も高くないのでとっても過ごしやすい。(帰りたくなくなる😂

6シリーズ グランクーペの富士山・富士山と愛車・富士山とコラボ・富士山5合目・河口湖に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

野菜カレー食って腹ごしらえ。

下って河口湖へ移動。

ハナテラスが車も止めやすくお店もあって回りやすい。

富士山はやっぱり遠くから見るのが1番、映える気がする😂

ハナテラスはラベンダーでいっぱい。

ラベンダーの香りに包まれる空間でした。

写真撮るのが好きな人にはかなりいいスポットですね。

6シリーズ グランクーペの富士山・富士山と愛車・富士山とコラボ・富士山5合目・河口湖に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

外人好みの毒々しい色のソフトクリーム
青バラ ft.ラベンダー

ネタで買いました🍦

6シリーズ グランクーペの富士山・富士山と愛車・富士山とコラボ・富士山5合目・河口湖に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

河口湖も17時で28℃なので、陽射しは暑かったが回りやすかったのでこの時期オススメです。

6シリーズ グランクーペの富士山・富士山と愛車・富士山とコラボ・富士山5合目・河口湖に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

呑気に写真撮ってる本人

バネ交換の感触というか、最後に
H&R ロアーバージョンのインプレ

まず、
車高はギリ車検通るか通らないかまで下がります。(650は)

乗り心地の固さは、
純正よりやや固い、高速走ってて細かい路面の段差の振動を打ち消すしなやかさが消えました😂
コンフォート+モードで多少マシには…
良くいえばスポーティーな足。

コーナリングは、
ロールは純正より減りますね!
これはいいです。
しかーーし!ロアーバージョン、ホイールがインナーフェンダー擦りまくってます。
コーナーで擦ってる音、めっちゃしてます。(オフセット少し引っ込めたのに)

高速でもギャップが大きいと、インナーフェンダーの天辺を擦る音がします。

フォルムはいい感じなんだけど、走りは正直…
650ならロアーバージョンじゃない方が擦る箇所もなく心置きなくぶっ飛ばせるかなと。車検の心配もないだろうし。
640ならフロントの沈み込みが多少のマシと思われるのでアリかも⁉️

次回のテーマは
「インナーフェンダーを擦らない対策」
かな。

BMW 6シリーズ グランクーペ3,476件 のカスタム事例をチェックする

6シリーズ グランクーペのカスタム事例

6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

この度、640を無事に売却できました。きっと来週のUSS東京に出品されるでしょう。2年乗らなかったな。色々な人に出会えて、色々なところに連れて行ってくれた...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/07/03 08:25
6シリーズ グランクーペ

6シリーズ グランクーペ

ここは富士スバルライン。毎日暑い日が続きますね。この日の東京は33℃(だった模様)高温になると有名な、都内の山手トンネルは帰り道の夕方でも37.5℃という...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/07/03 02:19
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

アリエクフロントアッパーアーム交換しました!前後キャンバーがいい感じに揃ってて︎︎👍🏻︎︎折れなければいいなぁ〜(´・・`)ジャッキアップついでにオイル交...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/02 19:19
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

皆様、お疲れ様です!最近仕事で色々あり、心身共に参っていたので気晴しに千葉市にある検見川神社と映画観賞をしてきました〜検見川神社は八方除総鎮護のご利益のあ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/02 17:17
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

こういう駐車場が似合う車👆

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/06/29 21:32
6シリーズ グランクーペ

6シリーズ グランクーペ

先週に引き続き、バネ交換。今回はリア側。暑すぎるので友人のガレージへ。たまフックさんから、リアは大変だよとは聞いていたが純正ダンパーは全長が長すぎるし、2...

  • thumb_up 67
  • comment 10
2025/06/29 20:06
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

お題斜め45度の定義をちゃんと理解できていない上で😁親バカはどの角度でも幸せです😙

  • thumb_up 106
  • comment 6
2025/06/27 21:50
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

御前崎ロングビーチ

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/06/25 16:02

おすすめ記事

6シリーズ グランクーペの型式・モデル