セリカの車速パルスに関するカスタム事例
2025年02月09日 14時07分
2025.01 27年間想いを寄せ続けたCELICA GT-FOURを納車しました。 18歳の学生時代に欲しく、就職、結婚、子育てに諦めていた車をようやく一つの区切りが付いたのでついに所持する事ができました! 理解ある家族に感謝です💦 ● 車歴 ● エスティマ・ルシーダ シルビア s13 Ks ローレル 33 テリオスキッド エスティマ MCR30前期 エスティマ MCR30後期 ハリアー 80 CELICA GT-FOUR ST205
カーナビに必要な車速パルスに関して、判る方がいらっしゃれば教えて下さい🙇 車速パルスを取るためにネットからAZESTのページからダウンしました。私のST205の年式は1998年(H10)04月になりますので、右上の図Bに適合するかと思うんです。その右端の22Pコネクタ、上段左から3番めとあります。
エンジンコントロールユニットのコネクターは 写真 中央の縦3つのコネクターで良いのですか? この写真はオーディを外した奥の真下になります。
一番下のコネクタ形状。26Pコネクタで合ってます。
真ん中のコネクタ… 19ピンです。どのコネクタ形状とも一致しません。
一番上のコネクタ… 18ピンです。
僕、何か見当違いのことをしてますか?? どなたかわかる方がいらっしゃったら教えていただけると助かります🙇💦