MPVのバッテリー交換・Panasonic caos・暗電流測定・暗電流・出禁に関するカスタム事例
2020年11月29日 20時13分
最近電圧計の数値が低め!
走り初めて30分位で12Vを切る様になり…
今のバッテリーは替えて一年半経って無いけど、週に1日乗るのかどうかな事もあり、高めの暗電流に負けている模様(^◇^;)
Dでオルタネータの点検をお願いしました。
作業予約の際、ホイールのスポークが2ミリはみ出ている点を指摘されたので、リアのスペーサーを外し、フロントは止むなくモール貼り付け…
ますますダサいクルマに(T_T)
点検結果。
オルタネータ自体は正常らしいので、悪さしてるのは後付けしているパーツの暗電流が高すぎる点かと。
怪しいのはオートゲージの3連メーターor DIYの魔配線ε-(´∀`; )
毎日乗っていればまだ良いのですが、嫁がスプラッシュで買い物に行く様になり走行距離が極端に減っていて…
暗電流対策は先送りにして(笑)
準備していたカオスバッテリーに交換。
115→125に容量アップ。
電圧計の数値も走行中は13.6V位で安定したので、暫く様子見。
バッテリー交換もデカイと腰に来ますな(笑)
週2稼働にして充電走行もネ(^◇^;)