インプレッサ スポーツのスバリストはやめられない・スバルフェア・スーパーオートバックス戸田に関するカスタム事例
2024年07月06日 17時11分
普段は通勤、 週末はツーリング、 そんな活動をしております。 カスタムはほどほどに?(笑)😅 みんカラ、X、インスタもやっていますのでそちらでも。 宜しくお願いします🙇⤵️ SUBARU BOXER東海 白獅子会
こんばんは。
白獅子です。
あちあちですねぇ。
スーパーオートバックス戸田のスバルフェアに参加してきました。
開店前に到着して、日陰のある駐車場で停めました。
デモカー!
見慣れてますが😅、やはり実車はカッコいいですね!
とりあえず眺めてからの、
白獅子号もピットイン。
トランスミッションマウントブッシュ
ポリウレタン製で純正のミッションマウントの隙間に入れ込みます。
路面からのダイレクト感が増すので、それにより前よりも音と振動は増えます。
↑
この点は好みが分かれるかもしれません。
低速だとわかりにくいですが、中速から高速だと体感できるかと。
直進安定性は良くなりました。
リアデフマウントブッシュ(リア側)
既存のデフメンバーにポリウレタン製のブッシュを噛ませることにより、リアデフのバタつきを抑制するとの事。
足回りや補強との相乗効果もあり、リアの追従性は良くなった感じです。
車高調の減衰値は20前後(フルオートモード)が現状ですが、足回りが良くなった感じです。
一応そんな感じでございます。
TWSのカタログだけ貰ってきました。
商談会もやってるみたいですので、
お近くの方はぜひ。
それでは!
🙇