9-5 エステートのPENNGRADE1®︎・フラッシング&オイル交換・エア抜きは大切・劇団ひとり限界集落に関するカスタム事例
2020年11月22日 01時20分
紺ちゃんと
銀ちゃんと。
ボトル握って空拝む!!
………
……
…
閑話休題
サーブ界隈の友人から猛プッシュがあったので、
両車ペングレードでオイル交換
加えて銀ちゃんはフラッシングと、
ブレーキのエア抜きも。
世の中オイル交換なんざ1万キロだの年1だの言うとりますが、5,000キロ毎交換を続けてます。
だってきったないもの!
ウチの子たちの廃オイル。
少なくとも、ベンツやホンダやスズキより、
サーブの油温上昇時間てあっという間!
ものの数分で中立まで上がる。
オイルにゃ過酷だと思う。
猛プッシュしてくれた友人にハナからケツまで
作業してもらった甲斐あって、
エンジンはグズらなくなったし、アイドリングはシルキーだし、ブレーキも不安が減った。
本当にありがとう😭