ロードスターのエアクリーナー交換・K&Nに関するカスタム事例
2019年04月20日 14時08分
納車4年を目前にして、オドメーター見たら4万キロを越えていました。
年に1万キロの思い出を振り返っていたら、その思い出の中にエアクリのフィルター交換が見あたらなかったもので、さすがに交換した方が良いなと思い立ちました。
こだわりらしい事は何もなかったのですが、純正をそのまま交換できること、せっかくなので湿式試してみたいこと、バイクに乗っていたときに「良い」と聞いたことがある、と言うことでK&Nのフィルタを選びました。
取り出した純正です。思いの外綺麗なのでこれは無駄遣いになったかな…?と思いつつ裏を見てみると
カメラの色調整で写真全体に黄色みがかかるほどの埃っぽさ。隙間には虫の死骸やタンポポの綿毛などのコレクションまで。
これが4万キロの歴史か…
交換自体は10分もあれば終わります。入れ替えるだけ。
ちなみに、少し走っただけだと、交換したことが全くわかりません。
これは個人的にはとてもありがたいことなので良いのですが、長距離走ってみるとまた違うかもしれません。