カローラレビンのDIYに関するカスタム事例
2018年10月08日 14時27分
効果があるかどうかはまだわかりませんが、オイルキャッチタンク付けてみました
付属のホースは長さが足りなかったので、別に用意したのですが、これがなかなか入らずに苦労しました
そして、氷点下になる時はホース内の水分が凍り、ガスがうまく流れず最悪エンジンが壊れると説明書に書いてあり、冬の間は使用できないようです(^^;;
2018年10月08日 14時27分
効果があるかどうかはまだわかりませんが、オイルキャッチタンク付けてみました
付属のホースは長さが足りなかったので、別に用意したのですが、これがなかなか入らずに苦労しました
そして、氷点下になる時はホース内の水分が凍り、ガスがうまく流れず最悪エンジンが壊れると説明書に書いてあり、冬の間は使用できないようです(^^;;
AE86カローラレビンカロマットを特注してみたw色は45周年記念のフラクシーのブリリアントマリンブルーですw元々使ってたカロマットはウーリーのグレーとても...
乗りたいなー😅って言っても乗れないで、頼まれたステッカーの作成。MKD'sACADEMY『MachineKontrolleDriver’sACADEMY』...
タイヤ館でアライメントをとってもらったんだ。32000円の工賃を払って。トー、キャンバー、すべてやり直したが、この領域でまっすぐ走る車は、タイヤ館で、アラ...