デリカD:5のFRP造形・モニターフード・DIY・工作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のFRP造形・モニターフード・DIY・工作に関するカスタム事例

デリカD:5のFRP造形・モニターフード・DIY・工作に関するカスタム事例

2020年06月07日 10時16分

神楽屋のプロフィール画像
神楽屋三菱 デリカD:5 CV5W

自分で車を触るのが好きな52歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。

デリカD:5のFRP造形・モニターフード・DIY・工作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

中々進まないFRP造形。
ここ最近、此のcartuneアプリで皆さんの投稿を拝見する為、順にスクロールしてゆくと段々と重くなり、その内ほぼ動かなくなったりコマ送り状態となって昨日は勝手に再起動となりました。
スマホが悪いのか?iOSが悪いのか?cartuneが悪いのか?は不明ですが、扱い難いです。

デリカD:5のFRP造形・モニターフード・DIY・工作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回、段ボール整形からFRP造形で有るガラスマット積層まで終わりましたが、休みおきの車弄りなので進展はほぼ有りません。

デリカD:5のFRP造形・モニターフード・DIY・工作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回、離型から整形へと少し弄れましたが時期的に田植えの項ですので余り進みません。
ザックリと研磨も終わりお次はモニターパネル部分の造形を行いました。

デリカD:5のFRP造形・モニターフード・DIY・工作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

またまた段ボールで仕切りを作り、押さえ込みの段ボールも用意して挟み込んで整形します。
ソロソロ面倒臭くなって来たので内部ユニットを固定する棚加工やモニターフードをダッシュボードに止める耳加工をするのはやめておこうかと思い始めました。

デリカD:5のFRP造形・モニターフード・DIY・工作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

周りとの接合部分も必要なので少し大きくカットしたガラスマットを各角で折り込み密着させて挟み込みました。
FRPの欠点はインパラ樹脂に限っての事ですが、一度乾く(硬化)とペーパー掛けしないと同じポリエステル樹脂でも弾いてしまい接合出来ないので、こういった分割整形では手間です。

デリカD:5のFRP造形・モニターフード・DIY・工作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ネットで千円前後の安い4.3インチモニターをモニターフードに取り付け出来る様に簡単な加工です。
当初はモジュールのみを埋め込みしようかとも考えたのですが、プラスチック部分を全て捨ててしまうのは如何なのかと、前側のみ加工して使う事にしました。

デリカD:5のFRP造形・モニターフード・DIY・工作に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

4.3インチモニターはツインモニターとして2基使うだけなので残りの2基は予備用としました。
安いモニターなのでどの程度持つのか分からないので脱着及び交換も出来るだけ簡単に出来る様に前面パネルを使用してネジ留めで留めれるよう余計なフード部はカットして細いドリルで穴を開けてます。

デリカD:5のFRP造形・モニターフード・DIY・工作に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

トリプルモニター仕様には3.5インチモニターを用意。
モニターフードが完成すれば、ツインモニター・トリプルモニターに各映像分配器を設置するのと、不具合のあったカメラの入れ替えとレンズがくすんで来たカメラを入れ替えようと用意してます。

ボチボチでは有りますが、弄ってます。
けど、今日は田植えの準備が有るのでここまで。
来週は田植えなので先が長そうです。

デリカD:5のFRP造形・モニターフード・DIY・工作に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
三菱 デリカD:5 CV5W14,712件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

徐々に部品が着弾🤩納車までまだ1か月くらいあるだろうけど笑自分好みの多い星光産業/EXEAさんを購入しました♪取り付けが楽しみ😎ただ届いたら箱が潰れてた、...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/13 23:28
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

四国旅続編Part5(しつこい😅)下灘駅に行く前に偶然見つけた赤い橋昨年のお題『橋と愛車』愛媛県大洲市『長濱大橋』をバックに今回の投稿スタート▶️▶️▶️...

  • thumb_up 148
  • comment 6
2025/02/13 18:54
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

スタッドレス用にエボ10ホイール選んでよかった。ビックキャリパー対応…て当たり前ですが。リアはこんな感じで、前後とも10mmスペーサー入れて外に出してます...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/13 16:42
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

昼間のフロント写真です。作業中に撮った一枚ですがこれがなぜか1番お気に入り!

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/13 08:04
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

おはようございます。リアもまだまだ寂しい😢。リアはまずは何しよ~。ヴァレンティのテールをYouTubeで見ましたが私の好みでは無さそうなので、スモークラッ...

  • thumb_up 115
  • comment 2
2025/02/13 08:00
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

南房総市和田町へ元朝桜を見に行ってきました。小さなメジロも飛び交って可愛い

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/02/13 06:23
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

さっむかったけど塩カルが許せんくてササッと洗車しました。また来週大雪らしいけど。もう雪、いらんかな。

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/02/12 22:10
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

以前は、ポスカでホワイトレター調にしていましたが、1週間ほどで変色し塗り直すような手間をかけた時期がありました。😅😄そこで、そのわずらわしさを払拭するため...

  • thumb_up 166
  • comment 0
2025/02/12 22:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

温泉♨️に行くついでにと県南の60km離れた所から忘れ物を届けに来てくれました🙇🏻‍♂️meatさんありがとう😆前日までの雪がウソみたいな晴れ間でした☀️

  • thumb_up 211
  • comment 4
2025/02/12 20:36

おすすめ記事