人気な車種のカスタム事例
神楽屋のマイガレージ
自分で車を触るのが好きな53歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。
神楽屋さんのマイカー
神楽屋さんの投稿事例
ネタを引っ張るけど。シートの高さ調整をした序でに、シートレールのカバーのボルトも交換。有り合わせで留めてたので皿加工して皿ネジを装着。#デリカd5#皿ネジ...
- thumb_up 44
- comment 0
対策の為に。スペーサーを用いて座席の高さ調整。序でに付属のボルトがユニクロメッキだったので酸化被膜黒染へ変更。シートが低いと、前回車高の絡みで直前視界が検...
- thumb_up 43
- comment 0
走り方次第。ガソリン車で有る俺の車は今回、高速で燃費の良い走り方を模索するも行きしは時速100〜120kで走り6.4L。帰りは時速100k迄を意識して8....
- thumb_up 43
- comment 0
休みの日はまったりと。て、カレンダー通りなので、今日は仕事ですが。今回の山口への遠征前に、セミバケットシートを買ってたので装着して臨みました。確かに身体へ...
- thumb_up 39
- comment 0
限定されるけど。イベントの行き帰り等に限定されるけど、デビルアイの安いタイプを取り付け。まぁコレ自体は無料で貰った物なんだけど。#デリカd5#デビルアイI...
- thumb_up 42
- comment 0
昨日は。車のイベントで山口県のきらら博記念公園へ。朝は猛烈に寒かったが、昼間は暑く良い天気の中で楽しむ事が出来た。#デリカd5#トライトン#デリカミニ#ジムニー
- thumb_up 40
- comment 0
今日は。山口県で車のイベントへ。我がチームのライガーさんは何故かマッサージを受けてる。#DDR山口#デリカd5#ライガーさんToday.Iwenttoac...
- thumb_up 41
- comment 0
そう言えば。一度は使う事も無いかなと、ハーネスごと外したフォグランプだけど、いずれ新たな光源を付けるので一旦仮設で装着。#デリカd5#フォグランプSpea...
- thumb_up 44
- comment 0
今月も。月一の洗車。なんとか遠征前に洗えて良かったが、職場に停めれば一瞬で真っ白に。#デリカd5#洗車Thismonthtoo.Monthlycarwas...
- thumb_up 43
- comment 0
近頃、後ろ姿ばっかりだなぁ。カメラ交換。少しタイプは違えど魚眼タイプへ交換。序で作業でヒッチメンバー監視用カメラが夜が使い物にならないので取り敢えず交換。...
- thumb_up 40
- comment 0
先ずは。ヒッチメンバーを元に戻そうと、一部切断と塗装をして装着し直し。その為、トーイングフックとバックアップランプも移設。#デリカd5#ヒッチメンバーFi...
- thumb_up 41
- comment 0
交換だな。リヤカメラがどうもお亡くなりになった様で。点滅するわ上下入れ替わるわで今度の休みは入れ替えだな。#デリカd5#後付カメラIneedtorepla...
- thumb_up 41
- comment 0
少し修正。此間取り付けたリヤロアアームブレースの取り付けボルトが違和感のある固さだったので、一度外して見てダイスで修正してみる事に。ついでなので同サイズの...
- thumb_up 41
- comment 0
撮って貰って3撮って貰った写真第三弾。スマホカメラだと調整が難しい領域。良い思い出。#デリカd5#桜とコラボ#撮って貰った写真Phototakenbyme...
- thumb_up 48
- comment 0
昨日は四駆の集まりがあったので参加して来ました。生憎の天候で、時折強い雨と風に打たれながら。天気が良ければ車一台一台見て回りたかったのですが。まだまだこの...
- thumb_up 51
- comment 0
撮って貰った2撮って貰った写真達第二弾。なぜか撮ってる所も撮られてる。#デリカd5#撮って貰った写真Photostakenbyme2Thesecondse...
- thumb_up 44
- comment 0
撮って貰った。カメラで撮って貰った写真第一弾。スマホで撮る写真とは違った雰囲気。#デリカd5#カメラの世界Ihadsomeonetakeaphotoofm...
- thumb_up 48
- comment 0
ブツが来たので。応募購入(抽選販売)した商品が届いたので取り付け。効果の程は走ってないので解らないが。#デリカd5#リヤロアアームブレース#X-FangT...
- thumb_up 45
- comment 0
暫くは。レアルのステアリングに買い置きしていたカバーをつけて見たが、皮巻きじゃない所に傷が付くかもなので少しの間だけかな。#デリカd5#ステアリングFor...
- thumb_up 43
- comment 0
地元では桜も散り始めてるので、桜とコラボ出来るのも終わりの様です。夕日と桜を一緒に撮ろうとしたけど、位置加減がうまく行かない。夕方から雲が出て太陽が隠れて...
- thumb_up 49
- comment 0
操作性向上。ステアリングをレアルに変更。一回り小さくなり回しやすくなった。#デリカd5#レアル#ステアリングImprovedoperability.The...
- thumb_up 49
- comment 0
桜も地元では今が見頃の様で、天気も良く行楽日和でした。ウチの職場は埃が多いので、ワイパーは年に何回変えてるんだろ?以前は撥水ワイパーを好んで使ってましたが...
- thumb_up 45
- comment 0
朝から。今日はデリカ仲間と花見。結構冷え込んでたが太陽が出てから大分マシになった。今が見頃だな。#デリカd5#花見Fromthemorning.Today...
- thumb_up 44
- comment 0
ちょっくら。仕事帰りに下見がてら地元の桜の森公園へ。この週末が見頃かな。#桜#花見#桜の森公園Justaquicktrip.Iwenttothelocal...
- thumb_up 43
- comment 0
遅くなり。3月の最終休日に漸く洗車。途中雨と寒さから、仕上げが出来ずガラス撥水は後日に。#デリカd5#洗車Sorryforthelatereply.Fin...
- thumb_up 42
- comment 0
今季は。スタッドレスから夏タイヤへ変更。今シーズンは余り出番が無かったスタッドレスだったけど、新品に変えてビスを踏んでパンクするとはね。#デリカd5#タイ...
- thumb_up 42
- comment 0
ヘッドライト、プロジェクター入れ替え終了したので、4号機へ戻しました。寒の戻りで寒かったものの、カラ割りは室内でやるので、取り敢えず寒さは凌げるので重い腰...
- thumb_up 43
- comment 0
現在は。ヘッドライトは3号機を取り付け、4号機は解体作業へ。久し振りのHIDは正直暗い。方やbi-ledは明るいんだけどユニットごと交換なので結構手間だな...
- thumb_up 47
- comment 0
完成。ボルトが揃ったので、ボンネットピンの仕上げを。ま、自己満の世界だけど。#デリカd5#ボンネットピンFinished.NowthatIhaveallt...
- thumb_up 42
- comment 0
漸く交換。かなり劣化したボンネットピン。塗装して置いておいたけど、加工するのが面倒で放ったらかしだったのを漸く取り付け。#デリカd5#ボンネットピンFin...
- thumb_up 48
- comment 0