鯖さんが投稿したスカイライン・R31・FJR31・CA18・R31考察シリーズに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
鯖さんが投稿したスカイライン・R31・FJR31・CA18・R31考察シリーズに関するカスタム事例

鯖さんが投稿したスカイライン・R31・FJR31・CA18・R31考察シリーズに関するカスタム事例

2021年04月16日 01時57分

鯖のプロフィール画像

男から告ぐ! 「女への7th箇条」 一、うらやましそうにBMWを見るな。 一、”走り”の時に”会話”を望むな。 一、ハード・サスの乗り心地をとやかく言うな。 一、ユーミンではなく、エキゾーストの音が聞きたいときもある。 一、ぬいぐるみはひとつまで。 一、道路が渋滞したって飛行機にはならない。 一、いつも笑顔でいてください。

鯖さんが投稿したスカイライン・R31・FJR31・CA18・R31考察シリーズに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

R31考察シリーズ
第十三回:1800 LIMITED

こんばんは。
実はこのタイミングで投下したのには理由があるんですが、まあ後々分かると思います笑

鯖さんが投稿したスカイライン・R31・FJR31・CA18・R31考察シリーズに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1800リミテッドはR31最後の特別仕様車。
ベースは1800Gセダンで前期のエクストラGリミテッドとほぼ同じ装備です。
Gとエクセルの中間グレードになります。

外観の特徴は14インチフルホイールカバー。
これは1800パサージュ、ワンカムGTパサージュ系の物と一緒です。
R31はG、エクセルはシルバーの鉄ちんに青色のSマークのセンターキャップ、パサージュ系は黒の鉄ちんに黄色のSマークのフルホイールカバーが特徴です。

鯖さんが投稿したスカイライン・R31・FJR31・CA18・R31考察シリーズに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エクセレントシート。
G系でもオプションで選べますが基本はエクセル以上の装備です。
パサージュのルースクッションシートに負けない位のフカフカ度と触り心地です。
Gベースなのでタコメーターがアナログ時計になります。

鯖さんが投稿したスカイライン・R31・FJR31・CA18・R31考察シリーズに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

主な装備とありますが、これらはGだと基本的にオプションの装備で上級グレードだと標準装備だったりします。
これらがついてエクセルより安いグレードという訳ですね。
ブロンズガラス(エクセル以上)、AM/FMマルチチューナー&カセットデッキ(パサージュ)、フルホイールカバー(パサージュ)、専用エンブレム、リアフィニッシャー(エクセル以上)、2スピーカー(エクセル)という感じです。
またR31のエアコンは基本ディーラー取り付けで別料金になっている場合が多いですが、限定車や特別仕様車だとエアコンが標準装備になったりします。
1800リミテッドもマニュアルエアコンが標準装備です。
ちなみに1800や前期はレバー式のエアコンですが、後期のGT系はプッシュ式のエアコンです。

鯖さんが投稿したスカイライン・R31・FJR31・CA18・R31考察シリーズに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

専用エンブレムは左後ろにあります。
まあこれ以外でグレードは中々判断出来ないですね笑

鯖さんが投稿したスカイライン・R31・FJR31・CA18・R31考察シリーズに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

専用のパック記号はP6。
特別仕様車はオプション品が最初から盛り盛りなので追加出来るオプションがほぼありません。
ディーラーオプションはこの限りでは無いんですがね。
追加出来るのは電格ミラーくらいですね。

鯖さんが投稿したスカイライン・R31・FJR31・CA18・R31考察シリーズに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

実車。
これはオプションの電格ミラーを装備しているのでカタログとミラーの色が違いますね。
グレードやボディカラーの組み合わせでモールやミラーの色が変わるのもR31の特徴ですね。

そのほかのカスタム事例

ハイエースバン TRH216K

ハイエースバン TRH216K

プロカメラマン撮影

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/08 07:06
BRZ ZD8

BRZ ZD8

皆さま♪おはようございます🤗先日の秋保温泉お泊まりのつづきです🙇🏻‍♂️急な宿泊だったので何の予定も無く、近くで行けるところを探しました😎そして以前より気...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/08 07:05
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

土曜日半日仕事して午後から軽く150キロほど慣らし。28やはりトルクあります。そしてライト消し忘れてますw日曜日傷だらけのタワーバーを軽く磨いて装着。イマ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/08 07:05
86 ZN6

86 ZN6

おはようございます🌞CARTUNEを始めて1ヶ月ちょっと経ちますが、本当に『やって良かった』と心から思います😊✨X(旧Twitter)とBluesky…2...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/08 07:05
スープラ DB42

スープラ DB42

桜を求めて...地元編子供の頃から咲いていたけどこの木は何歳になるのだろうか?おちり🍑ど〜ん長い桜のトンネル綺麗(^^)久しぶりに母校へ高校卒業してから4...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/08 07:05
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

2025年桜🌸今年の桜はここへ一目散へ向かいました🎵リアから📸ピントが何故か合ってなかったので編集してません😂並木具合は良き👍

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/08 07:04
ノア MZRA90W

ノア MZRA90W

毎年撮る場所😊反対に向けて😅サイド✌️ちょっとアップで😊場所は違うけど純正ホイールでも😅

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/08 07:04
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

おはようございます☀昨日は仕事が休みで最近疲れが溜まっていたのでゴロゴロしてました🤭そんな中、ディーラーより連絡があり、5〜6月中には納車できるかも?との...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/08 07:03

ひらくそ

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/08 07:02

おすすめ記事