KeiのKeiワークス・レジスタ交換に関するカスタム事例
2020年06月02日 09時58分
みなさんよろしくです。 愛車遍歴 Z400FX 310サニー スカイラインRS ランサーターボ グランドシビック アコードワゴン(路線が変わる) カローラワゴン メルセデスE320ワゴン(とんでもなく金食い虫 ルークス kei アルファロメオジュリエッタ keiワークス 日野プロフィア いすゞギガ アルファロメオ赤ミト6MT アルファロメオ白ミトTCT と嫁のGR86いじり 昔の血が騒ぎ出し安上がりなマイナーMT軽自動車をイジります。MTいじりも卒業しました。今はイタ車
仕事前に、1号者から8レジ拝借して
2号車にハイオク入れたついでに、6から8に…タペットカバーパッキン交換しカバー塗り替えたけど、ほとんど見えないわょ〜こんな事ならプラグ8番入れたのに、インタークーラーが邪魔です。
妄想中…ラパンのインタークーラーダクトで、ボンネットkeiオヤジ仕様化計画中。グリルをぶった切る予定!ダクト?コアサポートの下に入るのでしょうか?どう見ても狭いんですが…ボンネットぽちる前に確認します。仕事遅刻だわ