M3 クーペのBL32・M3 クーペ・E46・bmw・バックライト交換に関するカスタム事例
2020年05月06日 15時12分
車のローンでひぃひぃ言ってますが、好きな車を買えたので全力で仕事します! 仕事でも車を扱う予定ですが、車の知識をもっと身につけたいのでよろしくお願いいたします。
友人から「バックライトの片方切れてるよ」と報告をもらい、確認したところ右側がつかない。。笑
ということで、はじめての交換作業です。
なんとなくどうせならLEDにしようと思い、適当に明るそうなのをAmazonでポチりました。
ネットではLEDにする場合にはソフトをいじらなければとか色々書かれていましたが、とりあえずつけてみることに。
ネットで調べた通り、留め具を外していきます
外せたぁぁぁ。感動です
工具がなかったので、とりあえず車に積んであるものを使いました
ちなみに私の車、おそらく工具が数点ないです泣
悲しい
ガバッとして
爪を外すととれました。感動です。
昔親父のISUZUのミューのハロゲン交換した時を思い出しました。
はめ直し。爪が案外固くて壊れるんじゃないかとビビりました
片方だけだとバランスが悪そうなので思い切って両方変えました。
リアフォグは片方しかないのでこっち塞がってるんだなーと感心
外から見た感じ
なんも伝わりません笑
片側だけ交換ver.
ハロゲンやっぱあったかい色ですよね。
動画なのでナンバー思いっきり写っちゃいましたが
このナンバー見かけたら声かけてくださると嬉しいです!!
両側LEDver.
無事終了。
片側だけ変えた時、エンジンキーひねってもセルが回らず、エンジンがかからずかなり焦りました。
終わったと思いました。
不安が絶えない車です笑
マフラー純正ですとあまり豪快な音出ませんね笑
取り出したハロゲン。右側案の定切れてました。左も時間の問題かなーと言った感じです。
17年間つけてたかはわかりませんが、お疲れ様でした!
とりあえずは保管しておこうと思います。