サクシードバンのLED化・DIYに関するカスタム事例
2019年06月13日 13時02分
スモール&ウインカー&ストップランプのLED化
ヘッドライトはハロゲンです
後付けの粗悪なLEDバルブは“照らす”ってコトでは???だし、対向車や後ろを走られると迷惑でしかない場合が多く見受けられるので、敢えてハロゲンにしてます
購入時からフロント&リア共にオレンジ色に光ってるのが嫌だったので、サクシード購入後、直ぐにウインカー類のLED化しました
小さくても自己主張の過ぎるサイドマーカーも、同じ理由でクリアーレンズ化&LED化(点灯時にアンバー)してます。
[プロサク乗り必見???]
ブレーキランプもLED化してますが、これには苦労させられました、、、
amazonのレビュー参照
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R13E67T8VLO4PD/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B077XQJ177
この極性配列の問題をLED球の方で解決したツワモノがいましたが、LED球の方で配列を変えると“切れにくい”とは言え『100%切れない』ってワケではないので、本体側のプリント基盤の配列を変えて問題を解決しました(スミマセン、画像ナシです)
※あたかも自分で解決した様に書いてますが、作業してくれたのは“友人”です(^^ゞ
参考までに…
ついでに?テールランプの上下の空きスペース?にLED球を上側1個、下側2個入れ、スモール時に点灯する様にしてます
こちらはボンヤリ光る程度で、ブレーキランプとの差別化してます。