ボクスターのブレーキランプが点灯しない・原因判明に関するカスタム事例
2019年06月13日 13時03分
さて、左のブレーキランプが点灯しないボクスター986さんの原因を探ってみました。
とりあえず球は全交換済み、だが点灯せず。
次にヒューズ確認、切れてない。
って事でテールの中身を取り外して原因を探ってみる事に( ̄▽ ̄)
ネットで気になる原因の例が有ったんですよね。
色々な角度から変な所が無いか眺める事十数分。
ん?写真の赤丸で囲んだ所が接触悪そうじゃね(´⊙ω⊙`)
よ〜く見てみるとなんか微妙に接触してないように見える...
ブレーキランプが点灯しない原因はお前か?
って事で金属部分を少し持ち上げて、接触してない所を軽く曲げて接触する様にして、金属部分を浮かない様にしっかり押して戻してとりあえず完了。
さあ!コレでブレーキランプは点灯するのか(°_°)
よし!左ブレーキランプ点灯した!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
原因は接触不良だったか、良かった直って(;ω;)
そう、ネットで気になった原因も接触不良だったんですよね。
いや〜本当に情報に助けられたなぁ。
ボクスター986乗り1年生の自分には、先人の知恵は本当に有難い。