ヨシハルさんが投稿した物置き場のDIY補修に関するカスタム事例
2021年04月04日 23時12分
2020年9月に登録です。住まいは静岡市で66歳です。。1994年家庭の事情で購入を断念しました、夢をあきらめきれず、2017年3月に1995年式のスーパーホワイトⅡのsw20のMR2GT-Sを購入しました。。2020年8月にアメリカ製のJMタービンTS26に交換して+燃料添加剤elf.E-13FormulaTune注入。推定出力270〜275psです。2021年BLITZのアドバンスクリーナーとcuscoのターボパイプに交換して現在最大ブースト1.0kgに設定してます。
友人Nさん(63)と2人で、3月初めから60年位前に建てた、父親の家具塗装の作業場で今物置き場になっています場所をDIYで補修しました。友人は電動ドリルを所有していたので、購入しましたのは、電動ノコギリと釘、ビス、ベニヤ10枚ブロック12個、補強金具5個とインスタントのコンクリ3袋で、床の張替えの板は全て頂いた廃材です。腐っていた床板を全て外して、土台にブロックと角材を入れて平にしまして、廃材の板を打ちました。材料費は3万円位です。あとは友人に廃材を運んで頂きました。自分は近くの新築の建設現場で角材を頂きました。
洗濯物の竿の固定角材もDIYです。窓の柱が腐っていたので内側に角材を入れて金具で固定して、ベニヤを貼りました。
収納棚です。扉と取っ手を付けて開けて収納出来ます。これも廃材を集めて作りました。
扉を開けて工具入れにしました。
物干し竿の固定角材も廃材です。
土台が腐っていて角材を入れてビスを打ちました。
洗濯機の上の棚も廃材で作りました。
右側の黒い板は塗料が付着していた当時の床板です。腐っていませんので張替えはしません。
収納棚の側面です。側面と裏面は廃材板と角材で骨組みを作りベニヤを切り貼りました。
収納棚の裏面です。下の台も廃材で作りました。電動ノコギリの作業台に使用してます。