アルトワークスのマフラー上げてみた・ジュランマフラーゴム・バンパーカットに関するカスタム事例
2021年04月04日 23時11分
リアの車高を下げて再発していたマフラーと下回りの干渉。
カンカンする音が気持ち悪いので、バンパーカットしてからマフラー5mm上げてみました。
あまり意味なさそうな熱対策アルミテープも。
試走ではマフラーと下回りの干渉がほぼなくなり、非常に満足です😀
見た目も地味にいじってる感が出て悪くないかと。
2021年04月04日 23時11分
リアの車高を下げて再発していたマフラーと下回りの干渉。
カンカンする音が気持ち悪いので、バンパーカットしてからマフラー5mm上げてみました。
あまり意味なさそうな熱対策アルミテープも。
試走ではマフラーと下回りの干渉がほぼなくなり、非常に満足です😀
見た目も地味にいじってる感が出て悪くないかと。
皆さん。お疲れ様です😌仕事から戻り脱メッキ完了✨ワークスのスリーSマーク!先ずはフロントのSマークカーボンシートでラッピングシート施工ですね💨使用シートG...
ワークスに乗って、会社の近くの公園で桜を見てきました🌸🌸🌸ブランコと滑り台とのコラボ!!!満開で、天気もよく綺麗でしたね🤗😚🥳
こんにちは。過去画ですがお題に載って。エンケイのメッシュホイール、縁石で擦ってリムが変形し修理待ちで保管中です…。5.5jですが、6jか6.5j買えばよか...
日曜日の桜ツーリングやすっちいさんが撮影してくれたツーショット📷️✨️水曜日くらいが見頃かな〜?でも楽しければ良いんです🐱天候も良く山あいの道は通行量少な...