ジムニーの洗車・軽整備に関するカスタム事例
2018年01月29日 16時12分
仕事が早く終わって横浜の街中走ってたら、不思議なナンバー発見
左横にとちぎらしき文字
こんなナンバーあったっけか?しかも周りはテープが貼ってあって全貌はわからず
気になったので追い抜き、信号待ちで撮影
前には付いてない
これじゃわからないなーって思ってると
次の信号で接近撮影成功
ダッシュ上にナンバー見えて、縁が赤い
なるほど、赤枠ナンバーねー
やっと謎が解けました
いやいや!今日の本題はこれじゃない
今日のメインはリフレッシュ作戦
まず後ろ眺めてると……
あれ?リフレクターが……
多分車検の時に一時的に適当なの付けたか……
自分も適当に付けときました
この土に還りそうな勢いのビス
ここも、Fウインカー
ステンのビスに
これだけで旧車は引き締まります
あと、これ
最初からあまり程度の良くないアルミ 汚れてきたので洗って磨くか……
普通の人ならカー用品行ってホイールクリーナー調達すると思うけど、(自分も普通そうします)
クルマの性格上とアルミの程度で慎重に検討して(笑)買ってきたのが、クレンザー、たわし各種
ひたすらこすること10分くらい
おっ!いいねー
でもこれ以上はきれいになりません
以上、長々とありがとうございました。
そして、全然参考にならなくてごめんなさい(^^;