アテンザスポーツワゴンのスロットルボディー洗浄・エアコントロールバルブ洗浄・GGアテンザ GYアテンザに関するカスタム事例
2022年06月05日 14時04分
マイカーとしてずっと乗っていたいと思う唯一無二のクルマ、初代前期アテンザ。 修理・メンテナンス・カスタム投稿がメインです。 作業記録を兼ねて投稿しています。よかったら覗いていってください。 二輪、四輪共にメカニックをしていたので自宅で作業出来る事に関しては工賃は掛からないとはいえ、既に当時の新車価格を超える部品代、塗装代、ショップに頼んだ修理代が掛かってます。😅
この前ちょっと気になったので、スロットルボディ、エアコントロールバルブを洗浄。
前回洗浄したのはいつだったか記憶にない。
もしかして洗浄したという記憶は先代アテンザだったかも。
エンジンコンディショナーをひと吹きしただけでこの汚れ。
オトナなのでEGRを殺したりはしません。
インマニもバラして洗いたいところですが、
ガスケット類を一切用意してないのでまた次回に。
黒いコンポジット樹脂の様に見えたバタフライは白い樹脂製。
エアコントロールバルブもパカパカさせながら溜まった煤汚れを落としてピカピカ。