コルベット クーペのすーさんさんが投稿したカスタム事例
2022年08月26日 21時28分
コルベットC4の運転席です この航空機の操縦席の様な作りはC7から復活して現代のC8ではもう戦闘機です
C4の特徴の一つに運転席のサイドシルの高さ
もう30センチ以上のそれは 釣り船かっ!
って位 乗り降りにコツが必要です
国産車にお乗りの方達には想像すら出来ないでしょう
何でこんなに高くしたんでしょうねー
これはC4の車載工具 センターコンソールの中にホルダー付きでセットされております
ラチェット付きのこの極めて特殊な工具
4本の8mmトルクスボルト用 実はルーフの脱着に使用する物
そのルーフの脱着と言ったら重いのなんのって
女子供には当然無理 わたくしでも上腕二頭筋と三角筋フル稼働ですよ その重さには理由が有って
つまりその強度を確保しているんでしょうね
外から見たらこのくらいはあるでしょう こんなに高いのは何故?!
答えは次で
屋根を外して走ってみてその答えが分かりました
もう車体が捻れてしまって危険極まり無い車に
もしこのサイドシルで補強されて無かったら更にヨレヨレなシャーシになってしまう事でしょう
この釣り船みたいなサイドシルの高さは強度の為ですよ
そうじゃ無いと全く意味が分からない
でも 思い起こすとこの乗用車らしからぬサイドシルに惚れて乗り始めたんですけどね