ビートのDIYに関するカスタム事例
2023年11月02日 14時58分
軽い気持ちで工作スタート
涼しくなったのに必要か?😁
金網を金槌で叩いて型を作り
ガラスマットを貼るが‥
貼りにくく形が少し潰れるが
そのまま進める
潰れたまま進めた為
左右の高さを合わせる為に
パテ盛り盛り
削って整えたら
重い! 予定変更
剥離剤を持ってないので
固形ワックスを塗って
ガラスマットを素手で細かく千切って
ペタペタ貼る
パッカーンっと分離
軽い!
今日はここまで
あとは削って整えて
艶消し黒かな?
2023年11月02日 14時58分
軽い気持ちで工作スタート
涼しくなったのに必要か?😁
金網を金槌で叩いて型を作り
ガラスマットを貼るが‥
貼りにくく形が少し潰れるが
そのまま進める
潰れたまま進めた為
左右の高さを合わせる為に
パテ盛り盛り
削って整えたら
重い! 予定変更
剥離剤を持ってないので
固形ワックスを塗って
ガラスマットを素手で細かく千切って
ペタペタ貼る
パッカーンっと分離
軽い!
今日はここまで
あとは削って整えて
艶消し黒かな?
エアロを揃えたら、さすがに相性がいいのでいい感じ⚡️横からは分かりづらい😅実は昨晩、嬉しくて少しだけ外で撮ってみたw画角が同じだからアップしなかったけど、...
昨年のビート復活時!テールランプは15年くらい前に純正をベースに自作し、spl製を入れています。バンパーも事故したものをベースにアンダースポイラーはレーシ...
このフロントの補強で曖昧なフィーリングがかなり解消されました。サスペンションがしっかり動いてくれるようになりました。副産物として乗り心地も良くなって嬉しい...
2025/02/01(feb01,2025)この日は昼から雨予報だったので、その前に近場ドライブ😊潮風公園みなとオアシスゆうで、さっと撮影会😄このあと、も...