eKクロスの工場見学・月化粧・青木松風庵・月化粧ファクトリーに関するカスタム事例
2022年05月01日 19時58分
2021年4月からはじめました。 基本は嫁のクルマ(嫁が一目惚れしたんで)ですが、バレずに色々弄っていくのを楽しんでます(笑)よろしくお願い致します。車歴はJT150ジェミニ→CJ4Aミラージュアスティ→CD6アコード→Z33→ゴルフ7です。初の輸入車!ウインカー逆でもぅ大変(゚∀゚)
今日の大阪は午後から晴れました。
工場見学日和だと思いませんか?
行ってきました月化粧。
工場見学に行きました〜
超〜見入っちゃいました。
11分半焼くそうです。
まだ焼いてます。
焼けました。
この時点で食べたいけど、火傷するそうです。
8分ぐらい冷まして
外観検査装置という「イケメンチェッカー」と、空港で必ず受ける「金属探知機」をくぐり抜けます。
その後に梱包され、出荷となります。
そして、この工場見学の醍醐味は出来たてが食べれる(ひとり1個)という事。ほんのり温かく、めちゃ美味いです!
ちなみに右が出来たて。左は店舗に陳列してた月化粧。見た目は一緒。当たり前か•••
洒落た時計です。
3時だけちょっとかじられてます。
スペースがあったので月化粧トラックと記念撮影。
お仕事ご苦労様です。
私もリアゲート開けてみました。
月化粧入ってくるかな?と思ってましたが入ってきませんでした。残念。
仕事の邪魔して申し訳ありませんm(_ _)m