エクリプスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エクリプスカスタム事例1,306件
今日は27車検朝イチから南港いつもなじみのテスター屋さんも新規レーンで待ってるトラックの人も新規レーンの検査官もみんな笑顔でクルマを誉めてくれましたうーん...
- thumb_up 74
- comment 2
グリル!?ナンバープレートとフォグの間だけ・・・🤔現在、CROWNなど一文字LEDは普通ですが、30年前位は私のエクリプスくらい☺️(※実際は両端しか点灯...
- thumb_up 89
- comment 8
車検整備とオイル&エレメント交換にガレージを出て大通りを走るとすぐにパトカーがリヤに張り付くいつでもインターセプトできる状態でこちらをロックオンしてる何人...
- thumb_up 84
- comment 4
昨日、夏🛞タイヤに交換して、今朝🌤️天気が良く5時から、久々のシャンプー🧴洗車☺️水ワックス💦掛け👍綺麗になりました😆マフラーの角度📐が超良い😆(自己満足)
- thumb_up 77
- comment 4
4インチ左出しエキゾーストの音です。Vibrant製5インチ長レースマフラーは付いていますが、3インチ右出しと比べるとかなりうるさいです。(ジャラジャラ音...
- thumb_up 47
- comment 0
GS映え…曇ってるしイマイチ😅アイドリングが不安定なのと車内まで臭うガソリン臭が気になる🥲バッテリーが弱いとは聞いていたがバッテリーを交換して収まるのか🤔...
- thumb_up 127
- comment 13
今の3インチの右出しエキゾーストパイプはU字になっておりストレートパイプよりも高回転時に多少詰まり気味になるので、パワー開放のために4インチの左出しに変更...
- thumb_up 58
- comment 0
多くの知り合いから話は聞いていましたがやっと行ってきました横須賀にありますリバイバルカフェです今日はメニューに新作とあったホワイトカレーをいただきましたシ...
- thumb_up 84
- comment 8
今朝、久々にSundayMorning大黒PAに行ってきました。夜よりは治安がいいですね(笑)レア車がいっぱい見れてテンション爆上がり(笑)なぜかボンネッ...
- thumb_up 80
- comment 8
ファンベルト鳴きあったので、調整してもらい解消したと思われます新品交換後、無調整でしたのでーしかし暖かい最高なお天気で!最近河口湖エリア行くと、必ずといっ...
- thumb_up 99
- comment 4
前々から調子の悪かったiscvめっちゃ汚れてるのかなーって思ったら思ったより綺麗これ本体が死んでるのかな掃除してない状態でこれです
- thumb_up 62
- comment 9
今朝、駐車しようと停車してバックしようとしたらエンスト。そこからセルを回すも反応なし。Nに入れて手押し、重ステ回して何とか枠内に駐車。先程レッカーで運んで...
- thumb_up 61
- comment 2
ハーフリアになるんか(笑)??今の仕様になってもう10年以上昔のアートファクトリーのバイナルもう一回貼りたいなー、と思いつつその間に単色バイナルが廃れてし...
- thumb_up 88
- comment 6
寒波やなんやで流石にバッテリー切れてたので、火入れ😳ブースター接続1発でかかった😁バッテリーチェック白になる日は見れるのか?😳ガソリンはまだセーフクルマが...
- thumb_up 82
- comment 22
異音のその後。エンジン始動時、温まってないとこの音がします。締め切った車内での録音なので音は小さく感じますが、さほど変わりないかと。こーせーさんに聞いた情...
- thumb_up 50
- comment 1
お題半顔の27白黒写真に見えて実は奇跡のカラー写真ということに気付く人はいるんやろか(笑)今日は寝屋川の陸事へ「なにわ」は積車に載ったスーパーカーがよく来...
- thumb_up 85
- comment 13
どもおばんですーツキイチの27ドライブしてきました昨日会社のタントに乗ってガレージへ27乗ると決めた週末はA6ではなく会社の在庫車の軽を適当に借りて乗って...
- thumb_up 87
- comment 32
またまた増車😅15年?くらい前にクーペに乗っていましたが、今回ご縁あって当時雑誌等で見て憧れていた車両を引き継ぐことに😊思い入れのある車種ですので、大切に...
- thumb_up 117
- comment 20
まあまあ寒波喰らって、最近はエボばっかりですが、お題に乗っかります。ブレーキ替えたての頃のまだキレイなやつ。当時はフロントのみフルキットで6万くらいで買え...
- thumb_up 57
- comment 14
遅ればせながらお題に乗って…。純正ローター26cmからフーガの32cmへキャリパーはちょっと大きなアウトランダー用へ元々アウトランダー用のローターなら無加...
- thumb_up 73
- comment 4
明日、多分雪降るかな〜?なところに行く所用があり、本日、地場仕事途中に中抜けさせてもらい"す〜ぱ〜お〜とばっくす"なる所で慌てて購入した布チェーン?ソック...
- thumb_up 77
- comment 9
ブレンボ6ポッド380mmローター重量級のクルマのキャリパーなので重さよりも剛性を優先したどんくさいデザイン(笑)ほかの6ポッドってことごとく肉抜きされて...
- thumb_up 80
- comment 10
こななちわチョーシ乗ってエントリーしてみました去年のハチマルと同じとこみたいですね皆さんも参加されませんか?大阪遠い??最近ハードディスクから写真をサルベ...
- thumb_up 84
- comment 13
終日氷点下のもと洗車しました😅濯ぎ終えて拭き取る頃には氷柱できてたりして💦分かってはいたものの、やっぱ真冬日はしんどいものがありますねw
- thumb_up 78
- comment 2
リトラクタブルライトの日↓苫小牧から千歳へと、塩カル入り雪解け泥水で、車が汚過ぎて😱我慢できず、寄ったガソ⛽️スタで、30年間で2度目の自動洗車機&下...
- thumb_up 88
- comment 4
性懲りもなくまたこんなモノを購入じゃん♪増えました(笑)これが以前からある新品TD05H-18G今回購入した使用10000キロ未満の極上中古タービンこちら...
- thumb_up 790
- comment 36
先日の投稿動画に加えての異音発生。朝、10分ほど暖気すればボンネットあたりから聞こえる金属音は軽減しますが…ステアリング切ったらこの状態。整備工場に持って...
- thumb_up 50
- comment 6
西日射すガレージ孤独のコジキ独身アラフィフそんな男の横顔にも似てる27今日は突然ですが料理のつぶやき急に豚バラを煮込みたくなって汎用大量殺戮兵器「圧力鍋」...
- thumb_up 83
- comment 11