N360のかずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N360のかずさんが投稿したカスタム事例

N360のかずさんが投稿したカスタム事例

2023年10月03日 12時44分

かずのプロフィール画像
かずホンダ N360

kazu1@nifty.com

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

50年の歳月を過ごしたアンテナトップの部品はもはや限界です。
トップの樹脂部は表面剥離や一部欠損して穴が開いてます。
ベースもかろうじてゴムの弾力を維持していますが表面は亀甲状に劣化です。

これを3Dプリントでリプロです。

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずは樹脂製のアンテナトップです。
ABS材よりも耐光性の高いASA材にてプリントです。
普通にプリントするとFDM方式の場合溶けた素材を一層づつ積層するので側面に積層痕が目立ちます。
3Dプリント時の設定機能でファジースキンがあります。
ファジー=曖昧な、スキン=肌の意味ですね。
これはプリントする際にヘッド部に振動が起こり表面が粗くぼやける機能です。
かなり積層痕が目立たなくなります。

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

3Dプリントで一般的なバイオマス材のPLAに対してエンジニアプラスチックのABSやASAはアセトン溶剤の蒸気に晒すと表面が溶けて滑らかになります。
効果は絶大ですが蒸気密度や放置時間のコントロールが難しく実用的ではありません。

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

外注のDMMさんでの素材の可能性です。
ABSライクですが耐熱性をUPさせると色が白のみとなっちゃうみたいです。
またPA12WはMJF方式の為比較的表面がザラつき気味ですがバレルの磨きを入れるとかなり良い感じです。
色も選択肢が多く蛍光色まで選択できます。

しかし大きな問題は外注化に伴いコストがかなりUPしちゃいます。

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ベースゴムの検討です。
DMMさんにてゴムライクでプリントできますが車載環境下では保証できない様です。
やはりTPUフィラメントでのプリントがマストのようです。
こちらも表面の仕上げはファジースキンがかけられます。

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ベースゴムはTPU 95A+ファジーでほぼ決定です。
アンテナトップについては色の選択肢と表面の仕上がりを考えるとDMMさんのPA12WBlack+磨きがベストの様です。
しかし原価を考えるとASA+ファジーも十分満足がいくのではと思います。

後は先月からの猛暑の中私のN360取付けたサンプルの評価次第ですね。

ホンダ N360315件 のカスタム事例をチェックする

N360のカスタム事例

N360

N360

復活に向けて頑張ります。スタビ装着に伴いフロントロアマウントのロアアームボールジョイントもゲットです。コーククラブさんからパーツ供給して頂いてまがこんな地...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/06 22:04
N360

N360

エンジン復活中です。N360のフロント足回りはストラットですが最終仕様のタウンやZ360にはフロントスタビライザーが装着されてました。効果の程は?ですが何...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/04 12:26
N360

N360

バックシャンな愛車第2段seeyou✨

  • thumb_up 139
  • comment 8
2025/02/02 08:42
N360

N360

降ろしたエンジンの状態をチェックしていきます。先ずはピストンです。残念ながら左側のピストンにシリンダーとの齧りがみられます。前回360仕様が逝ってしまい急...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/01/26 17:05
N360

N360

ヘッド/シリンダー剥ぐってもらいました。手前に見えるのがテンショナーガイドですがローラーは割れてしまって下に落下してベアリングのみが残ってます。最初のエン...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/01/21 21:27
N360

N360

いつかコイツでレーシング號を作ろうと、車検切って保管してましたが、今回思い切って手放そうかな?と思ってます。誰かこのLN買ってくれないかなぁ〜、、、、、や...

  • thumb_up 125
  • comment 12
2025/01/20 16:54
N360

N360

ダウンリーフ下がりすぎて突き上げ酷かったから、ノーマルリーフ逆組に変更しました。若干車高も上がって、まぁ乗れる様になりました😇

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/01/19 23:53
N360

N360

半ドンの帰宅時磐田バイパス走行中に突然エンジンから異音が…そのままエンジンストールです。残念ながらカムチェーンのテンショナーの破損と思われます。エンジン開...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/01/19 08:12
N360

N360

TS-X10装着とりあえずダミーだけど、、、ゆくゆくはコンポか携帯に接続して鳴らしたいな🎵🎵

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/01/16 21:35

おすすめ記事