インプレッサ スポーツのフロンクス・先行展示・結構いい感じ👍・白が一番好きかも✌️に関するカスタム事例
2024年10月23日 12時27分
初めまして。タケノコ三太郎です。 無言フォロー失礼します🙇♂️ 申し訳ないですが、イイね返しは基本しておりません。 ご了承ください🙏 私の投稿の特徴として、最後のまとめを書くんですが、その時にほぼ確実にアイドルの写真を載せます。それが不快な方はブロックでも何でもしていただいて構いません。 でも、ブロックする場合は、一度投稿を最後まで見直した後に、改めて判断してくださいね? ちなみに、直近の車歴は・・・ YA5→BRG→GP7 です🚙
こんにちは。タケノコ三太郎です。
皆さん、お久しぶりです♪
お待たせしました、お待たせしすぎたかもしれません😎
えっ? 誰も待ってないって? そんなこと言わないでくださいよぉ〜🥹
はいw、ということで久々に投稿していきます。本当は2週間前にお題(タイヤのこだわり)に合わせてあげようと思ったのですがやる気が起きず😅
そんなあげようとしていたネタは・・・
「スズキ フロンクス 先行展示」です!
行ってからもう2ヶ月弱経ちますが🤣
今回伺った店舗は
「スズキアリーナ新潟南/U’s新潟南」さんです。
商談スペース?にはデカいモニターがあったのでiPadで見るよりもイメージ画像が見やすそうだなと思いました。
それではようやく行ってみます。
まずはフロント。グリルのメッキやバンパー下部のシルバー加飾がいい感じですね♪
続いてリヤ。フロンクスの最大の売り?のクーペスタイルがカッコいい😍
前後のライトはこんな感じで・・・
光ったらこんな。
運転席周りはこんな感じ。同クラスのWR-Vやライズ系よりも高級感がある👍
電動パーキング&オートホールド!
これはライバルたちに勝る点ですね♪
ナビがデカい😵
電源が入っていたので軽く触ってみましたが感度が結構いい感じ♪ 携帯と同じ感じで操作できそうでした👍
そして、個人的に嬉しい装備といてアルミペダルが! 標準でついていると嬉しくなります😊
ウインカー音はこんな感じ。新型スペーシアから採用されたのと同じ音ですかね?
シートデザインと色はこんな。
高級感があって良かったです✌️ でも、この小豆色みたいな色と黒のコンビを見た時に・・・
キックスのブラウン内装(旧スタイルエディション)みたいだなと思ってしまいました😅
後席はこんな感じ。
運転席を大体私のポジション(身長は約170cmです)に合わせて座ってみました。足のあたりは特に問題なかったです👍
でも、頭上空間はちょっと狭いかなぁ・・・
ここはクーペスタイルの欠点ですね😭
リヤにはUSBが2個と小物入れです。
ラゲッジはこんな感じ。
特に感想はないですw
ーーー
さぁ、今回はここまでです。いかがでしたか?
実はフロンクスの先行展示に行く前にホンダのイベントにも行ったので次はWR-Vとフロンクスの比較かホンダのイベントのどちらかをお届けします。
よろしければ次回もお付き合いください🙇♂️