エクリプスクロスのカーオーディオ・ステッカー作り・BLAM・awave・DIYに関するカスタム事例
2024年01月24日 21時33分
三菱ばかり乗り継いでいます。 PHEVはプラグインハイブリッドという先進性や環境性能に注目が行きがちですが、僕は走行性能にこそ真価を感じます。 カーオーディオ、DIY、気ままに書いて気ままにフォローさせていただきます! 五味康隆さんのE-CarLifeは欠かさず観ています。 YouTube始めました!
久々にYouTubeアップしました❤️
awave KING62Cを導入して
すごくスッキリした🎵
今までずっとあったモヤモヤが…なくなった(●︎′∀︎')ケラケラ
スッキリと言っても、音は濃いです。
実力にけっこう驚いてます。
取り付け当初は
BLAMのミッドバスが2Ωだったので物足りなく感じましたけど
mosconiのゲインを2mmくらい捻ったら
鳴るわ鳴るわで🤣🤣
1mmくらいにしてDSP側で調整する余裕を持たせしばらく聴いてました。
そしたら、今日ですよ、今日❗️
いきなり豹変した🐯
鳴るわ鳴るわで😍
mosconiによる調教が効いたみたい。
BLAMはエッジが効いた低音でしたけど、awaveは深くて遠い〜&まろやか。
さて、工作工作( ´ ▽ ` )
抜く方を変えてみた〜
旦那、できましたぜ😎😎😎
ありがとうBLAM😌
さようならBLAM👋
まじですごい子でした✨
次の人のもとで新しい音色を✨
そしてそれを聴きたい😊
そろそろ遊びたいo(`ω´ )o