セリカのひまひまんさんが投稿したカスタム事例
2022年07月27日 20時27分
セリカは車検に合わせて降りました。車体は委託販売の為に預けてあります。セリカ好きの方に引き継いで貰えると幸いです! 今は抹消していた車を少しずつ整備しつつ楽しんでます。
雨対策が‥かなり必要そうです。
先週末からドアのデッドニングとスピーカー交換の為に内張を剥がしたままの状態です。屋根が無いので雨ざらし。
バラしたスピーカーの裏側に水があったので、夕立に合わせて車に乗り込み確認してみると、ドアの内部はビチョビチョ❗️車によってはドアの中が濡れてスピーカーが錆びたりショートするとは聞いてましたが、この目で見るのは初めて。こんなに雨が通るとは。
この車の場合、ガラスの所は大丈夫ですが、ドアミラーの付け根あたりからポツポツ雨垂れが普通に入ってきます。シールドがダメなのか、仕様なのか何かわかりません。
上下逆さまですが、水が溜まってるのが分かると思います。
純正のスピーカーのバッフル?には水よけの庇が出てますが、下の出っ歯のせいで水を受けてる様です。純正のスピーカーは水に浸りますね。
もともと、バッフルは全交換して16cmを入れようと考えてましたが、これだけ濡れる事を考えると、プラの純正バッフルにドーナツバッフルを食わせて更に小さいスピーカーにしようと考えてます。
大事なスピーカーを守るよう、雨対策に気をつけましょう!