Vクラスのテールゲートハンドル・劣化対策・はホームセンターに限る・ベタネチャ対策も、とりあえず隠す・テディベアは25年以上の付き合いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのテールゲートハンドル・劣化対策・はホームセンターに限る・ベタネチャ対策も、とりあえず隠す・テディベアは25年以上の付き合いに関するカスタム事例

Vクラスのテールゲートハンドル・劣化対策・はホームセンターに限る・ベタネチャ対策も、とりあえず隠す・テディベアは25年以上の付き合いに関するカスタム事例

2022年07月27日 17時13分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスのテールゲートハンドル・劣化対策・はホームセンターに限る・ベタネチャ対策も、とりあえず隠す・テディベアは25年以上の付き合いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

V乗りの皆さまが凄まじいDIYをされている中で、間抜けなショットで恐縮です😙

もう25歳くらいになる、うちのテディベアさんの日光浴。昔は大事にされていましたが、子供達に乗られたり蹴られたり投げられたり。とうとう背中が破けたので縫合して、そのまま日光消毒🌞

Vクラスのテールゲートハンドル・劣化対策・はホームセンターに限る・ベタネチャ対策も、とりあえず隠す・テディベアは25年以上の付き合いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
Vクラスのテールゲートハンドル・劣化対策・はホームセンターに限る・ベタネチャ対策も、とりあえず隠す・テディベアは25年以上の付き合いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

娘よりデカいです。
インチキ雑貨店みたいに見えます?😁

通行される方が、ギョッとして立ち止まってました😙

Vクラスのテールゲートハンドル・劣化対策・はホームセンターに限る・ベタネチャ対策も、とりあえず隠す・テディベアは25年以上の付き合いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さて。

子供たちの自由研究(ホムセンで買った工作キット作りという手抜き)を監督しながら、私の工作をしてみました。

これは使用後。わかりませんよね😶

Vクラスのテールゲートハンドル・劣化対策・はホームセンターに限る・ベタネチャ対策も、とりあえず隠す・テディベアは25年以上の付き合いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

弄ったのはテールゲートのハンドルです。
ハンドルの部分の塗装の劣化が猛スピードで進んできまして😑
使用前を撮り忘れましたが、ボディカラーで塗装されていました(過去は)。

シルバーだけなのか他のカラーもそうなのか分かりませんが、酷い。
もうハンドル上部はほぼ白にまで進化(違)しました。

選択肢は、
・アフター品(メッキ)を装着
・自分で塗装
・なんか適当に貼る

よし、貼りましょう。塗装はマスキング面倒だし。

アフター品装着、という金で解決する手段を採るのが確実ですが…子供達だけに工作させるのは親として良くない😤(ケチ)

Vクラスのテールゲートハンドル・劣化対策・はホームセンターに限る・ベタネチャ対策も、とりあえず隠す・テディベアは25年以上の付き合いに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

どうでしょう?
自由研究キットの隣のDIYコーナーにあったカッティングシートをドアハンドルに貼ってみました。
10cm購入、200円也。いいやこれで😙

Vクラスのテールゲートハンドル・劣化対策・はホームセンターに限る・ベタネチャ対策も、とりあえず隠す・テディベアは25年以上の付き合いに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

例によってフリーハンドでの型取りなので、これ以上は近寄らない、という紳士協定厳守でお願い致します😁 

Vクラスのテールゲートハンドル・劣化対策・はホームセンターに限る・ベタネチャ対策も、とりあえず隠す・テディベアは25年以上の付き合いに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あと、運転席助手席スライドドアと全てのドアハンドルの塗装も絶賛劣化中です😑 
ちなみに先程のテールゲートはもっと酷かったんです。メルセデスさんよぉ😑

これは使用前なんですが、分かりますでしょうか。
クリアはどっかいってしまい、爪で擦るとポロポロと…

もう一度。メルセデスさんよぉ😑

Vクラスのテールゲートハンドル・劣化対策・はホームセンターに限る・ベタネチャ対策も、とりあえず隠す・テディベアは25年以上の付き合いに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ここはとりあえず塗ります😤
暑さで粘度の増したタッチペンを厚めに塗り、2000番のペーパーとコンパウンド。

スプレーじゃないので筆目が残りましたけど、「色がある」という非常に控え目な幸せを手に入れました✌️

Vクラスのテールゲートハンドル・劣化対策・はホームセンターに限る・ベタネチャ対策も、とりあえず隠す・テディベアは25年以上の付き合いに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あと、リクエスト頂いた樹脂部分白ボケコーティング(安っすいやつ)の現状です。
塗り直しもなんのケアもしていませんが、酷暑と豪雨の洗礼に遭っても、まだ黒いツヤを保ってくれています✌️

Vクラスのテールゲートハンドル・劣化対策・はホームセンターに限る・ベタネチャ対策も、とりあえず隠す・テディベアは25年以上の付き合いに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

あと、オマケネタですが…
みーすけさんの真似をしてネチャネチャの室内側ドアのグリップに、黒木目のカッティングシートを貼りました。

これ、ベタネチャを剥離してからじゃないとキツいですね😅
ドライヤーで伸ばして貼っても浮いてきちゃいます😑 手抜きはウソをつかない…と。
結局、何箇所か切り込みを入れて貼り付け。これも紳士協定適用により問題無し、とします😗

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,392件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

日帰りスキー旅。お気に入りの長野県、霧ヶ峰へ久しぶり。早朝出て8時半には滑り始める。この時期にしちゃあ道路に雪が全然ない。だけどこの日は最低気温マイナス2...

  • thumb_up 118
  • comment 4
2025/02/24 08:38
Vクラス W447

Vクラス W447

NHKをぶっこわ〜す👊🏽とか言ってる党が居たので。真似してエアコンスイッチをぶっこわ〜しながら外して🛠️フロントヘッドアップのスイッチパネルも外して木目に...

  • thumb_up 63
  • comment 8
2025/02/23 22:21
Vクラス W639

Vクラス W639

先々週だったかな、リップスポイラーを少し修正しました。バンパー形状に合わせてでこぼこしてたのを真っ直ぐにしました。どこか変わったの?位の変化ですが結構手間...

  • thumb_up 74
  • comment 10
2025/02/23 21:22
Vクラス W447

Vクラス W447

岡山県の勝山街並み保存地区にて湯原温泉で1泊私のVはガソリン車なのでこの数字は初めて。この後、岡山市市内に出たので下がりました。

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/02/23 18:52
Vクラス W639

Vクラス W639

遅くなりましたが、ヘッドライトレンズ交換後にやっと洗車しましたので投稿〜めっちゃキレイになり、カッコいいです〜✨️うーん、良い感じ実はこの車両は売れまして...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/02/23 17:59
Vクラス W447

Vクラス W447

長野白樺湖に行きました。ロッジ泊はなかなか良かったです😊7年落ちのスタッドレスタイヤはまだ長野の白樺付近では全然大丈夫でしたが、豪雪andアイスバーンは自...

  • thumb_up 79
  • comment 8
2025/02/23 12:16
Vクラス W447

Vクラス W447

2/18〜2/21、裏磐梯備忘録。この写真はですね。ちょうど2年前、W639で撮ったベストショットと同じ構図で撮りたくて。どちらも雪国のバン感が出ていて満...

  • thumb_up 123
  • comment 16
2025/02/23 11:27
Vクラス W447

Vクラス W447

おひさしぶりの投稿🫡ヤフオクでバンパープロテクター購入〜メッキ類はあまり増やしたく無いので塗装します〜養生してプライマー吹いて塗りつぶすと凹凸があまり出な...

  • thumb_up 71
  • comment 15
2025/02/22 21:58
Vクラス W447

Vクラス W447

久しぶりの投稿!娘の大学受験も無事終わり手続きも完了したので解禁😊Vクラスを修理に出してから1ヶ月以上…最初の予定では10日~2週間。その後さらに1週間~...

  • thumb_up 99
  • comment 14
2025/02/22 21:38

おすすめ記事