エキシージのエキシージ・ダイナパック・プーリー交換・ECUチューンに関するカスタム事例
2020年11月23日 22時05分
当日気温が高かったのと、空冷のインタークーラーでの限界かな??
実走行した感じは、今までの加速感が「一つ上のギア」でも感じられる様になり、良く使う3000から5000回転のトルクが増えたのが、体感出来ました♫
これで、エキシージの「弄り」も一区切り、やりたい事は一通り出来たので、これからは「維持り」にシフトして行こうかなと。
明日は、休みなのでちょっとお出掛けしよ😊
2020年11月23日 22時05分
当日気温が高かったのと、空冷のインタークーラーでの限界かな??
実走行した感じは、今までの加速感が「一つ上のギア」でも感じられる様になり、良く使う3000から5000回転のトルクが増えたのが、体感出来ました♫
これで、エキシージの「弄り」も一区切り、やりたい事は一通り出来たので、これからは「維持り」にシフトして行こうかなと。
明日は、休みなのでちょっとお出掛けしよ😊
久しぶりにエキシージをきちんと撮影黒は色出すのが大変すオイル交換したらエンジン軽く回るようになってやっぱり2ZZも良いなーと思いました
買っちゃった(´>∀<`)ゝ値段はあれだけど満足度は高いラフィックス2も同時導入エキシージの乗降性が格段に上がりますリモートワークで太った方おすすめです
エキシージもなんだかんだで色々リフレッシュが続いてます。今年1月にタイヤを新調、引き続きRE71RSを購入2月には車検ついでに足回り見直し元々リアだけナイ...