スカイラインのRB26DETT・プラモデル・BNR32・GT-R・岡ミーに関するカスタム事例
2025年04月04日 00時26分
みなさんこんにちは(^o^)
年度変わりと人事異動で仕事が無茶忙しく、プラモデルを触る暇が全然ありません😂
が、とりあえずバッテリー周り制作中😙
マイナス側のターミナルを作ってみました。
ちょっとボルトが斜めってますね🧐
修正しておきます。
ターミナルにつける配線です。
精度がイマイチですが😅
雰囲気重視で❗
合体❗
こう見ると結構イイ感じな気がします😁
プラス側。
配線がどうなってるかわからなくて困ってます🧐
プラス側って結構色んなとこに配線行ってますよね🤔
特にヒュージブルリンクから後ろの配線がどうなってるか全然わからなくて😅
車によっても結構違いますしね。とりあえず赤いのは間違いないようですが(笑)
適当に作って垂らしておくかな🤭
わかる方教えてくださ〜い
後はアーシングを追加するか悩み中なのと、ラジエター周りで終わりにします😅
日曜日は2年ぶりに岡ミーに行こうと思ってます😙
ヒロさんも来られるみたいなんで、ヒロ号も納車しようと思います😁
こいつも含め、あと何台かネタにプラモデル持っていきますので、当日参加される方、よろしくお願いいたします🙇
晴れますように❗☀️