デリカD:5のユーザー車検・デリカd5がある生活・DIYに関するカスタム事例
2022年06月21日 16時15分
本日はデリカ では初のユーザー車検を通して参りました。
完全にNGな箇所は事前に取り外したり純正に戻しました。
その他グレー的な箇所はそのまま持ち込み指摘されたら戻すつもりで画像の状態で臨みました。
陸運局、何度行っても毎回やり方忘れてていろんな塔を行ったり来たり💦
ゴーストフィルムも運転席、助手席は可視光率が70%きってる気がしたので剥がしましたが試しに三角窓だけそのままで行きました!
この箇所だけはUVカット率が低いらしく😁
ドキドキしながら検査ラインに並びいざ検査❗️
何箇所か指摘され精密検査ラインに再度行かされました💦
もうドキドキでした😵
指摘されたのは
.ゴクブト装着によるフォグランプ の見え方
.フェンダーガーニッシュによる車幅
.三角窓のフィルム(可視光率)
上記以外は無事クリア❗️
前後自作のシーケンシャルウィンカーも指摘されるかなと心配でしたが大丈夫でした😆
で、指摘箇所の精密検査は
まずフォグランプ の見え方(角度)、こちらの検査官は、わかる方だったらしくクルマの前に立ちこれは見るからに大丈夫だよ! とクリア!
フェンダーガーニッシュの車幅は電子機器で計測してました。 こちらも大丈夫🙆♂️ ふ〜😅
問題のゴーストフィルム、計測器でピッピッピッー
78%❗️ 大丈夫でした😁
計測検査ラインには行かされましたが不合格箇所もなく1発クリアでした😊 良かった
三列目シートもちゃんと付けて行ったのにリアゲート開けもしませんでした!
費用
・自賠責 20010円
・印紙代 2200円
・事前テスター代 3500円
計 25710円
初回車検のみ重量税が免税もありかなり安く済みました😊