スプリンタートレノの過去写真・首都高速・ハチロクの日・2016年・悲報に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スプリンタートレノの過去写真・首都高速・ハチロクの日・2016年・悲報に関するカスタム事例

スプリンタートレノの過去写真・首都高速・ハチロクの日・2016年・悲報に関するカスタム事例

2020年08月06日 20時30分

幸平@転勤族のプロフィール画像
幸平@転勤族トヨタ スプリンタートレノ AE86

昭和62年生まれの転勤族です。投稿は過去のお気に入り写真とともに思い出を淡々と語るのが中心です。SNSは不慣れなアナログ主義者のため、フォローはリアルで面識のある友人だけとさせていただきます。 【2020/01/01開始】 ナンバー歴:尾張小牧(一宮)→釧路→奈良→浜松→岐阜→多摩→福岡→北九州

スプリンタートレノの過去写真・首都高速・ハチロクの日・2016年・悲報に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハチロクの日に便乗して、4年前のハチロクの日に撮った写真をUPしてみる。
当時は武蔵村山に住んでいて、その年のハチロクの日は土曜日で休みだったので、大黒PAに向かうために八王子インターから高速に乗ろうとしたら、16号沿いのコンビニから出てきたドリキン号仕様のハチロクと鉢合わせた。
そのまま大黒PAまでランデブーして、隣同士でクルマ停め、しばらく2人(いや、3人か?)で喋っていた。

ドリキンレプリカの方は、とても気さくな人物だった。お会いしたのはそれっきりだけれど、クルマの仕様のほか、「栃木県」、「元ホンダ乗り」、「エキスパートOZ」というキーワードから、フォロワーの「かっつん」さんなような気がしてならない…(^^;;;;;

4年前のハチロクの日は、めちゃめちゃ楽しかったけれど、……俺のハチロクは、明後日納車という形で調整してきたけれど、それがまた延びて、事態が複雑化してきた。今年のハチロクの日は、控え目に言って最悪な日だ。

トヨタ スプリンタートレノ AE8622,455件 のカスタム事例をチェックする

スプリンタートレノのカスタム事例

スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

純正です。ココは変えなくても良い気がする。コチラも。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/05 14:53
スプリンタートレノ AE111

スプリンタートレノ AE111

右側のドアミラーブラケットのゴムが裂けていたのでゴムボンドで修理して固めました😂廃盤ばっかりで自分で修理して使わないと😮‍💨左側はボロボロで駄目なので中古...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/05 12:47
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

クルクルテールとホタル!

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/05 12:10
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

お久しぶりです!ハチロクも何やかんやで外装のリニューアルしました😙純正の良さを活かしつつ、少し加えたりして、理想的な感じになりました!次はボディーの塗装と...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/05 09:31
スプリンタートレノ

スプリンタートレノ

毎年恒例のエアコンガスチェックです!んー圧的にはいい感じなのですが現状では10℃が限界ですかねー😵アクセル入れて走行中だともう少しだけ下がりましたけども😫...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/04 23:58
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

AE101TRDPart'sBuiltEngine!slidecampulleyisTRDuniquedesign.

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/07/04 14:13
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

日本橋。外国人たくさん。外国人さんにはウケがいい。夜でも暑すぎる。カメラ持って出たのも久しぶり。

  • thumb_up 86
  • comment 3
2025/07/04 12:56
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

久々の投稿!先日6月28日にgarageInfinityさん主催の壮行会に参加し広場で2回目のドリフトしてきました!ドライでしたが無事何とか1コーナーだけ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/03 22:51
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

ドア閉めたら窓が落ちましたレールに嵌め直して終了

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/03 12:57

おすすめ記事