ミニキャブバンの地震大丈夫でしたか?・被災された方々に御見舞申し上げます・橋と愛車・夏っぽい写真展・今回の飼い猫に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブバンの地震大丈夫でしたか?・被災された方々に御見舞申し上げます・橋と愛車・夏っぽい写真展・今回の飼い猫に関するカスタム事例

ミニキャブバンの地震大丈夫でしたか?・被災された方々に御見舞申し上げます・橋と愛車・夏っぽい写真展・今回の飼い猫に関するカスタム事例

2024年08月11日 16時51分

キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)のプロフィール画像
キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)三菱 ミニキャブバン

茨城県県西部在住のキャブエボマイスタです。DS17Vの漢の5MT、ラリー仕様(自称)とCZ4AのSSTラリー仕様まがいのオーナーです。相互フォローをして頂けるとありがたいですが、相互フォローをして頂けない場合には、ある一定時間で待ちますのと、相互を外してしまわれた方(事情がわかる方は消しません。)は消させていただきますのであしからず。それでも良ければよろしくお願い致します。令和5年よりミニキャブバンはナンバー公開します。最近はトラック野郎気分気味で車内デコバン目指してます。

ミニキャブバンの地震大丈夫でしたか?・被災された方々に御見舞申し上げます・橋と愛車・夏っぽい写真展・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

 CARTUNEをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしているキャブエボマイスタでございます。九州四国地方で大きな地震、その後神奈川県西部を中心とした地震、一方が南海トラフによると言われている震度大きい地震が立て続けに起きました。被害はいかがでございましたでしょうか?どうぞ、まだまだ予断を許さない状況続きますのでお気をつけて行動をしてください。
 東北大雨災害も2週間も過ぎましたが、復興にも時間がかかるようです。それに追い討ちをかけるよう台風も近づいてきています。(なんと東北地方を横断するとの事です。)二重災害になる恐れもあります。お盆休みに入った間際にこのような事が………、精神的にまいってしまいますね。大変かと思いますが乗り切っていただきたく思います。
 今回のような災害、前回以前でのその他での災害で被災された皆様におかれましてはお見舞い申し上げます。
 また休みに入って、多方面へ移動されてる方々も交通事故等に充分気をつけて行楽地へ、そして帰省をなさってください。
 またいいね、フォロー、コメントを毎回ありがとうございます。
 さてキャブエボマイスタも連勤が終わりお盆休み入りましたが、自宅に仏壇を構えておりますので、近辺にしか行けません。休みを満喫はしますが、出来なかった事をやる事と、身体休める事、いろいろとあります。キャブエボマイスタの父も高齢になり体調を崩し気味になって通院し出しましたので、全部こちらに負担かかって来ますから、1つずつこなしていきます。
 最初画像はかなり前のお題、橋と愛車で1枚。(結城市小田林地内の新4号国道の高架跨道橋の下にて。やっと撮れました、橋なんですが川じゃなくてもいいですよね⁉️)

ミニキャブバンの地震大丈夫でしたか?・被災された方々に御見舞申し上げます・橋と愛車・夏っぽい写真展・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 え〜、今回のお題ということですが、夏真っ盛りの中、エボXを三菱へ持って行って点検を受けて帰って来た時に入り口で1枚。気温上昇の暑い中で💦撮ってみたのですが、どうでしょう、夏っぽいように見えますか?かげろうが見えれば面白かったのですが、見えませんね。エボを奥へ入れるのにミニキャブに乗った途端、車内は暑さで「もぁ〜」ってしていてまいりました。入道雲でもあれば、ザ・夏、ってなるでしょうに。でもこの地域のこの後は多分雨は降らないでしょう。他の地域は降って大変かと思いますが本当にお気をつけて。打ち水でもしようっと。

ミニキャブバンの地震大丈夫でしたか?・被災された方々に御見舞申し上げます・橋と愛車・夏っぽい写真展・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 え〜っ、ネタ切れなのでこちらのコーナーにまいりましょう。キャブエボマイスタの「今回の飼い猫」。お盆休みスペシャルということにさせていただき、少し多めに撮りました。(あんまり変わらないかもしれません、ご了承下さい)。まずは、ややのびきって寝てる画像からまいります。(おじいさん猫なので寝てばかりいます)。

ミニキャブバンの地震大丈夫でしたか?・被災された方々に御見舞申し上げます・橋と愛車・夏っぽい写真展・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 どアップでお楽しみください。ガン垂れているのか?

ミニキャブバンの地震大丈夫でしたか?・被災された方々に御見舞申し上げます・橋と愛車・夏っぽい写真展・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

 どアップ画像が続きます。鼻の先が切れてしまうので、なんで切れてしまうのか?また痛がるので鼻水を拭き取るのが大変みたいです。(この画像では傷になっておりませんが後ほど切れてしまったみたいです)。

ミニキャブバンの地震大丈夫でしたか?・被災された方々に御見舞申し上げます・橋と愛車・夏っぽい写真展・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

 何を考えているのか?それともボーってしているのか?キャブエボマイスタはわかりません。

ミニキャブバンの地震大丈夫でしたか?・被災された方々に御見舞申し上げます・橋と愛車・夏っぽい写真展・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

 やっぱり寝てばかりの画像が続きます、申し訳ございません。

ミニキャブバンの地震大丈夫でしたか?・被災された方々に御見舞申し上げます・橋と愛車・夏っぽい写真展・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

 毛づくろいしてます。大事なところが写ってしまったのでぼかしています。お食事中の方には大変ご迷惑をおかけいたします。

ミニキャブバンの地震大丈夫でしたか?・被災された方々に御見舞申し上げます・橋と愛車・夏っぽい写真展・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

 最後はくつろいでいる画像で終わりにします。
 どうぞ天候に応じての行動をよろしくお願いいたします。関係なくお仕事の方々におかれましては大変お疲れ様でございます、体調管理して仕事に励んでください。
 それではまた次回の投稿でお会いいたしましょう。ご覧いただきありがとうございました、キャブエボマイスタでした。

三菱 ミニキャブバン1,668件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブバンのカスタム事例

ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございますっていう時間ではないですが今熊山に登って降りて新緑がいよいよ活動開始みたいな状況ミニキャブのほう過去最高は間違いなくけれどもまだポテンシ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/21 12:17
ミニキャブバン

ミニキャブバン

うむむむな、、、補強したはずなんだけど、叩くとへんな共振音がでて😅どこが共振してるのかなかなかわからず何回も接着して叩いてまた外してってやってたらいろいろ...

  • thumb_up 50
  • comment 5
2025/04/20 19:55
ミニキャブバン

ミニキャブバン

CARTUNEをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。今回は私、キャブエボマイスタが主催させていただきまし...

  • thumb_up 224
  • comment 6
2025/04/20 19:10
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます車を入れ替えてミニキャブ試聴3連スコーカーのエンクロ補強と、別体チャンデバ化と合わせてカットオフの見直し(正確にはちゃんと減衰する数値へ...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2025/04/20 11:23
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございますミニキャブにチャンデバ搭載して無事音出しOK!これからしばらくエージング&各レベル調整音出し走行へ(いまいるのは公園)もともと今回の仕様...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/19 08:46
ミニキャブバン

ミニキャブバン

全系統音出しOK(安堵)これでどこか片ch音が出ないとかあるとほんと疲れるミス探しになるところ笑ミッドバスとスコーカー一応ハイパス・ローパスはされている測...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/18 15:20
ミニキャブバン

ミニキャブバン

最大5系統出力対応アナログチャンネルデバイダー2イン4アウト+1予備動作確認の前にしばし完成の余韻に浸りたい笑

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/18 14:06
ミニキャブバン

ミニキャブバン

今日はここまで穴のピッチは2.54ミリ右端のはSWFで移植基盤MB、SQのハイ・ローを作成TWはスルーあとはフィニッシュ配線作業明日にしよう

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/17 17:58
ミニキャブバン

ミニキャブバン

作業進捗電源部±15V確認、までコーセルのDCDCコンバータ12Vイン±15Vアウトの3W品今回オペアンプ10個未満動かす用なので電力的には十分でしょう積...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/16 15:32

おすすめ記事