VクラスのW639・エアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのW639・エアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例

VクラスのW639・エアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例

2021年01月20日 19時52分

kenのプロフィール画像
VクラスのW639・エアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連投すいません。
先ほどの半ドア警告灯のとはどうしても別にしたかったので。

この写真でお気付きの方もいるかもしれませんが、昨晩から私のテンションがとても高かった理由は、
「エアサスコントロールユニット交換をノザワさんが助けに来てくれる」だったからです!!

自分で何度もトライしてきたけど、余計な問題を発生させるだけだったので、ノザワさんに助けを求めたら、快諾して下さりました。
しかも、私の駐車場まではるばる来て下さった!
(勿論、コロナ対策を万全にして)

Cartune含めて、オンラインで繋がった方と直接お会いするのは初めてでしたが、ノザワさんの投稿をずっと読んでいたので、不安はありませんでした。
それでもドキドキしていましたが、来て下さることへの感激とお会い出来る喜びの方が勝っていました。
約束の時間の1時間くらい前から万全の準備をして、初デートの少女の気分でした。
ノザワさんはとても男前で優しい方でした!!

お会いしてご挨拶/軽い雑談をして、私が自販機に飲み物を買いに行って戻ってくると、エアサスコントロールユニットの交換が終わってる!!!!
早過ぎるにも程があるでしょう!!!
エンジンを始動してエアサス自動のスイッチを入れると、久しぶりに聞くコンプレッサーの音が!!!
私が何度も何度も何度も何度もトライしていたのは何だったのだろうと思うほどに呆気なく直りました。
何故か、はじめはエアサス全上げになりましたが、少しすると「プシュー」という音と共に下がってくれました。

VクラスのW639・エアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本日の目的は達成しましたが、せっかくなので、ノザワさんのVを色々と見せて頂いて質問攻めにしてしまいました。
私でも出来そうな事から真似させて頂きます。
フロントの後期化を簡単と言ってしまうノザワさんとは住む世界が違い過ぎて、自分も出来そうな気になってしまいます。

ノザワさんのVと私のVは同じ車種とは思えない程に違う!
やっぱりフロントフェイスとフロントグリルは大きく印象を変えますね。

VクラスのW639・エアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアは大物の差はないのに、全然違う。
まずは私も後期テールレンズ化をすることにします。

もっといっぱい写真を撮っておけば良かった。

ノザワさん、本当に有り難う御座いました!!!
皆さん、私がVを卒業するのは撤回させて頂きます〜

リアエアロ補修やドアセンサー交換など、まだまだやる事がいっぱいですが、更にドレスアップもやる気です。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,433件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W638

Vクラス W638

この車、壊れます(^^)故障箇所:エアコンコンプレッサー2022.1月

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/04/05 20:58
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【入院】4月4日、毎度のメルセデス不調ではなく。今回は私自身が入院。1995年バイク事故で慶應義塾大学病院整形外科3ヶ月入院以来、30年ぶりの...

  • thumb_up 53
  • comment 3
2025/04/05 20:37
Vクラス W639

Vクラス W639

おはようございます😊朝ラー行ってから朝グリ活❓️取り敢えずカット終了🙂晴れて良かった!

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/04/05 10:23
Vクラス W639

Vクラス W639

最近、息子が大黒好きです。今日の閉鎖は21時でした。

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/04/04 22:57
Vクラス W447

Vクラス W447

遂に20万キロ達成しました!木下オートサービスさんで予防整備して頂いてるので調子は抜群です。ただエンジン内部などの耐久性に関してはわからない事だらけなので...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/04/04 22:13
Vクラス W447

Vクラス W447

現行型ボンマス取付現行型の車検証を手に入れたので部品屋にて注文ボンネット形状一緒だからまぁいけるだろうと何も考えずに購入穴が空いていないことは知っていたの...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/04/03 23:01
Vクラス W447

Vクラス W447

作ったステッカーを純正ゴッドリープの反対側に貼ってみたり。わーい、バンパー切っちゃった〜🪚楽しい楽しい〜🤗笑プラスチック溶接機を買ってみたよ〜🖐🏿ヒートガ...

  • thumb_up 70
  • comment 24
2025/04/02 19:07
Vクラス W447

Vクラス W447

【車窓から桜花見プラン】2025年4月1日最上級のメルセデスベンツハイヤーサービス新規事業ローンチ。V-Class別格の生き方。桜が咲く美しい季節には、貸...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2025/04/01 23:07
Vクラス W447

Vクラス W447

カナダのウィスラー🏔️に到着しました。嘘です🤣✨またもや長野県へ上陸🏂朝起きたら、、雪まみれ小学1年の息子はスノボにハマり最高だ!と言っているのでリフト2...

  • thumb_up 90
  • comment 13
2025/04/01 20:09

おすすめ記事