S2000のHONDA・AP1・enkei・RPF1に関するカスタム事例
2020年10月13日 10時32分
タイヤ1本ネジが刺さってスローパンクチャーです、最悪。
パンク修理してホイールもCE28飽きたのでRPF1に変更、9J+45でも意外と段リムなんすね...
暫く前にVoltexの羽もつけました、Type2の1600mmです。
2020年10月13日 10時32分
タイヤ1本ネジが刺さってスローパンクチャーです、最悪。
パンク修理してホイールもCE28飽きたのでRPF1に変更、9J+45でも意外と段リムなんすね...
暫く前にVoltexの羽もつけました、Type2の1600mmです。
車検で運転席側の光量がギリギリですと言われてまして…バラスト死にかけてたら更に高額修理になると思い、家にあったLEDバルブに交換しようと思いまして…摘出し...
先日に一部作業内容の見直しをした作業が完了したはずなので引き取りに・・・少し早く着いたので朝ご飯はTULLY’sで今回も港の見える丘公園からASMへとりあ...