デリカD:5のミラーモニター交換・DIY・ミラーモニター同機種交換に関するカスタム事例
2025年01月26日 20時08分
自分で車を触るのが好きな52歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。
時代は変わったが。
今やミラー型ドラレコなんかが普及しているが、俺は長年使ってる3画面モニターを新設。操作スイッチが側面に移動して少しスリムになってる。
#デリカd5 #ミラーモニター #3画面モニター
写真の撮り方で、奥にある新しいミラーモニターがかなり小さく見えますが、実際はタッチボタンが無くなった分が小さくなってました。
スイッチが前面右端から側面下部のスイッチになり、画面面積が小さくなりました。
配線も若干の見た目だけですが変わってたので、丸ごと交換する事にしました。
3画面同時表示可能モニターですが今回、新しくなってからは、付属のリモコンが全く機能しないので、写真の様な同じ入力で2画面・3画面表示は機能せず、4入力あるものの、画面に表示出来るのが1〜3入力に限られます。
普段は2画面表示が1番見易いので、普段使用では不自由はありませんが。
ただ、値段は物凄く上がってる。
10年前は12000円だったのが、今や16000円に上がってる。
値上がりもほどほどにして欲しいな。