コペンのDIYに関するカスタム事例
2020年10月04日 15時32分
myコペンはエンジンはノーマルです。足回りはDスポーツのラダーフレームやサイドシル・サスペンション等を装着してます。フロント・センター・トランクはタワーバーで補強してます。宜しくです(^o^)/ コペンとバイク大好きな親父ですが宜しくです! 息子のZ34をドナドナして、新しくハイエースの50アニバーサリーの4WD寒冷地仕様を購入4月以降の納車までの妄想が膨らみます!
コペンのループのガタピシ音と洗車時のウォッシャーでの水漏れ直ったかも?
今までは指サックを使ってましたが、イスの足に使う保護クッションが良いと言われて使い初めてましたが厚みが有りルーフが少し浮き上がり気味で、ロックする時もかなり固かった!
ダイソーでシリコン製の指サックが有ったので2枚重ねで使って見ると🤩ガタピシ音が全く聞こえない😀
更にロックの受け側をビスを緩めてフロント側に引っ張りながら取り付け直ししたら、助手席側のウエザーストリップの隙間も無くなりました!
助手席側のビスは絞めらてましたが、少し前に引っ張られてた模様
このままコペン乗れるかも😀
ビスにはロック剤を使ってますがたまには確認した方が良さそうですね🤞
今まで使ってた指サック
今回使ったシリコン製の指サック