人気な車種のカスタム事例
CADCARSカスタム事例120件
早速取り付けー黒だからかも知れないけどなんか綺麗にまとまり過ぎだなーサーキット専用機のガチャガチャ感がないw結構メジャーなカットの形だと思うけどメガネの裏...
- thumb_up 87
- comment 2
今日は幸田サーキットへ結構綺麗なサーキットですね!会員になりましたが、軽はフルフェイス必須との事でジェットヘルメットでは走れないので要注意です。レイアウト...
- thumb_up 90
- comment 0
走行動画アップしてみましたー25年振りのサーキット走行なんでまだまだ伸び代しかありませんが良かったら見てみて下さいーhttps://youtu.be/sf...
- thumb_up 90
- comment 2
CADCARSのトルクロッド取り付けー石川社長からここはやっといた方がいいと言われたので発注ーブッシュのフタ分だけゴツいので叩き入れてなんとか入りましたw...
- thumb_up 75
- comment 2
バネにスペックを書き書きリヤにはCADCARSのゴムスペーサーを添えて〜今日は抱いて寝よっかなwww前後の軸重差とレバー比を考えずに単純に計算すると670...
- thumb_up 78
- comment 0
続々とブツが到着💦前後用MAQSのバネ共に12kシバは200Rの14インチです!これで今の柔らかいバネに引っ張りタイヤのクラゲ仕様におさらばしてレーシーな...
- thumb_up 78
- comment 2
今日も今日とてち仕事終わりにまちまと作業ボディに躊躇なく穴開けてキノクニで買ったシートベルトアンカー用の金具をペタリ、コーキングは抜かりなくもはやなんの躊...
- thumb_up 74
- comment 0
昨日は総本山参りタメになるお話ばかりで目からウロコが滝のように落ちましたw社長と昔本気で走らない走り屋をなんて言うかって話になりその意味でクラゲって単語3...
- thumb_up 79
- comment 3
ちょうどお題通りの作業してましたーローターとパッド交換です。アクレのパッドと赤キャリパーが一体に見えますねw恥ずかしい🫣煽りショットw
- thumb_up 80
- comment 0
サーキットへの準備〜ようやく最低限の物が揃いましたーあとは4点つけてオイル漏れちょい治してブレーキパッド変えれば来月には走れるかなー⛳️シーズン始まっちゃ...
- thumb_up 83
- comment 0
南知多まで行ってきましたー知多半島の先っぽすねきまぐれクックや変な魚おじさんで有名な豊浜魚ひろばリフレッシュ刺身もうまうま最後は温泉入ってデカビタで〆
- thumb_up 106
- comment 7
車で初帰省したので初めての並びまるで鈴菌感染者の様相w昨日はアルトでゴルフ行ったんで今日はジムニーで遊びに行きますついでにもう1台の親の軽とも
- thumb_up 85
- comment 0
1月7日までヤフオクにて出品しております!興味のある方は是非ご覧下さい!!T.M.WORKS1台分3本セットモンスタースポーツPFX400インテークキット...
- thumb_up 53
- comment 0
CADCARSでコペンを預けて代車のアルトで帰宅。5AGS、なかなか面白い。イスズフォワードのAMT以来やな。アレはトルコン併用でクリープ機能がありました...
- thumb_up 128
- comment 2
制作してもらっていたBRK4ポッドキャリパー対応のエンドレスブレーキパッドが届いたのでCADCARSで交換してもらいました✌️エンドレスMX72相当品。B...
- thumb_up 129
- comment 0
4月14日シナノonAIR&JAMちゃんねるさん主催長野県上田市で開催された上田オフ会に参加してきました❗CADサーキット倶楽部(×3C)のメンバーと前乗...
- thumb_up 190
- comment 5
お久しぶりです😊いかがお過ごしですか??今シーズン走り切りって、ただいま燃え尽き症候群真っ最中😂ここ最近は洗車もマメにやらず、ダラダラモード・・・またよう...
- thumb_up 192
- comment 0
CADCARSでフロントタイヤ交換とアライメント作業完了して帰ってきました。ホイールの関係でキャンバーはそのまま、トーを変更してしばらく様子見。タイヤは引...
- thumb_up 156
- comment 2
生存確認投稿兼ねて今週のお題✨セントラルサーキットの36ワークスの闘い7コーナー手前セントラルサーキットケーカーミーティングにてバックストレートセントラル...
- thumb_up 192
- comment 7
バッテリー移設したのには理由有って。。コレを取付してみたくて。。これです。CADCARSさんから販売されてる前置きインタークーラーです。仮付仮付前置きイン...
- thumb_up 70
- comment 2
2024年走り始めに行ってきました😚2019年に清水ネギさんがセントラルサーキットで出した車種別レコード1分30秒924。5年間誰も破れなかった車種別コー...
- thumb_up 191
- comment 33
あけましておめでとうございます☀️今年もよろしくお願いいたします✨前回のセントラルサーキットでは、グピ雄号の体調不良が出たので、診察・処置をしてもらいまし...
- thumb_up 163
- comment 7
12月28日セントラルサーキットへ走り納めてきました‼️160馬力の試走をしたかったのですが、コンディションが今一つで断念・・・Bモードを使いました❗1分...
- thumb_up 188
- comment 11
こんにちは✨数日前CADCARSさんからセッティング中との連絡がありました😊和泉の国から画像はお借りしました📷️今回はCADCARSオリジナル商品強化バル...
- thumb_up 166
- comment 22
実は11月末にCADCARS行ってから、そのまま預けてきました😊ムッフッフッ😏作業が始まってるみたいです😊強化バルブスプリングとメタルガスケットを導入中で...
- thumb_up 201
- comment 5
11月26日の在宅ワークスさんのオフ会は参加出来ずでした😢そのかわり?とではないですが、別日にCADCARSでオプションGT660の雑誌の取材を受けてきま...
- thumb_up 167
- comment 2
お久しぶりです😊最近は洗車もメンテナンスもサボり気味・・・グピ号からも怒られそうです😅パッと見キレイに見えるのはシルバーの特権やと思ってます😃2022年1...
- thumb_up 166
- comment 4
僕は全てスマホ撮影です😁少し早いですが、キレイにし始めてます🎵京都オフに向けて、リップスポイラー+アンダーフラップを復活😊これは以前😁ホイールは好みもあり...
- thumb_up 183
- comment 2
先日のケーカーミーティングの写真を、SUZUKIの車屋さんから頂きました✨カッコいい写真なので、これは見せないと勿体ない🎵なので、今回ケーカーミーティング...
- thumb_up 201
- comment 4
へっへっへっ😁9月17日(日)ケーカーミーティングinセントラルサーキット秋大会に参加してきました❗もちろんクラスはSSターボクラス!早速カッコいい写真頂...
- thumb_up 180
- comment 17
一足先にケーカーミーティングの準備に入りました😊前回のケーカーミーティングから、タイヤもそのまんまなので、タイヤウ○コ取りに・・・ドライブへ😋海もキレイだ...
- thumb_up 196
- comment 8
キャドカーズさんで、中古購入時からのクムホからアドバンフレバV701に交換してもらいました。タイヤの銘柄に拘らない社長と相談して決定。社長自らレースを走る...
- thumb_up 136
- comment 2
昨日も隼さんと一日ご一緒させてもらいました😀和泉市のキャドカーズさんから阪和〜近畿道経由で西宮市船坂峠往復〜六甲山〜再度山往復、宝塚から武田尾方面、猪名川...
- thumb_up 142
- comment 4
最近やけにサイレンサーから「カラカラ」音が鳴るなと思って、外してみたら・・・ナットが溶接されてる所が外れてました😁そういう訳で新しい物を調達‼️オッケオッ...
- thumb_up 141
- comment 0
おはようございます☀️お題の件です😊「へ~🤔何でリアワイパー外さないんですか🤔?」と、実は聞かれた事が数回あります😂僕はリアワイパーあり派で、しかもまぁま...
- thumb_up 169
- comment 4
色々ぶっ壊れたな~🤔と思いながら・・・そういえば、初めてリアのベアリングが壊れた時の音を録ってました🎵この「ゴーゴー」と鳴ってる音です😅凄い音でしょ😂しょ...
- thumb_up 157
- comment 3
おはようございます☀️昨日はCADCARSさんに行きました😊左リアのオイル漏れなのか、滲みなのかを直すため、シャフトやベアリングもろもろ交換です😊ジャッキ...
- thumb_up 194
- comment 5
ラルグススペックK2017年から5年間愛用しました🎵オークションで、新古の展示品が出てたので、思い切って買いました😄当時4WDの車高調がオークションで出る...
- thumb_up 156
- comment 0