ランドクルーザーシグナスのオタクに関するカスタム事例
2020年04月12日 21時19分
明日の天気予報の降水確率は100%☔️
しかし、たった数時間でも綺麗な状態にしておきたい。しばらくしっかり洗車していなかったのでとても汚い。
やるしかない…🔥
買ってから9ヶ月が経過
ワックスを始めて塗った時に感じたザラザラ感…
原因を調べると、どうやら"鉄粉"という結果に辿り着きました。
粘土ではルーフに手が届かない残念なオタクなので液体で…
どれにしようか迷った挙句憧れのスパシャンに手を出すことに…
あまり高くなかったので助かりました。
しかし、盲点でした。
スプレーボトルが必要である事に全く気付きもしませんでした。
丁度家にこんなのがあり、中身を捨てて容器の中をしっかり洗って使用しました。
280ml入るようで、ランクル100系は2回程使える量でした。
今までのコーティングが全て落ちてしまうような内容がネットにあったので水洗い→鉄粉除去×2回→水洗い
終了後簡易的ではあるものの一からコーティングのやり直しを行いすっかり日が暮れてしまいました。
結果的にとても良くなりました🍾
至る所に細かな傷はありますがツルツルツヤツヤになりました。
そろそろポリッシャーを買って自分で研いでみようと思います。
(あまり紫色に反応しなかったので鉄粉量はなかったのかもしれません…)