グランドハイエースの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
グランドハイエースカスタム事例1,480件
朝からこのお方からLINEが。どーしたのかな?と開いてみたら!盗撮されました🤣近くで仕事だそうで。かなり入り組んだ住宅地でヒッソリと佇んでいるグラハイでし...
- thumb_up 92
- comment 4
とぅとぅ・・・祝300,000km🎉24年目にしてここまでくると、いろいろとガタはありますが、もぅちょいいけそうです!とはいえ直近でフロントから異常音が発...
- thumb_up 43
- comment 2
今日は母親の一周忌で、群馬のお寺まで。藤岡市の浄法寺。なんか、群馬で一番古いお寺だそうで。浦和から下道でのんびり行ったら、ギリギリだったよ💦法要終わって、...
- thumb_up 102
- comment 2
こんばんはー!お疲れ様です!!通勤快適車購入しました〜!🎵ジャイロキャノピーta03です!今までは、コカコーラの懸賞で当たったチャリで通勤してたんですが、...
- thumb_up 66
- comment 0
皆さま、たくさんの温かい反響とご連絡、本当にありがとうございました。おかげさまで愛車の新しいオーナーさんが決まりました。お会いした際、その心温かいお人柄に...
- thumb_up 86
- comment 5
この度中期テールにデチューンしました。前の愛車がグランビアの中期ってのもあって一度やってみたいと思ってた仕様?でした。四角に縁取られたスモーク、この3連が...
- thumb_up 82
- comment 0
この度、11年間共に旅をしてきた大切な愛車を手放すことになりました。家族と笑い合ったドライブ、夏は海、冬は雪山、荷物を詰め込んで出かけたキャンプ。そして、...
- thumb_up 85
- comment 8
月イチのルーティン。米は米屋で購入。店の前をたまに通過ていて、店長がいつも気になっていて、たまたまインスタで見つけてフォローしていただくという(笑)何故か...
- thumb_up 109
- comment 2
空港の駐車場にて。3泊4日で旅行に行ってきました✈️そういや、過去にこんな事書いていたの。https://cartune.me/notes/BPLRX3q...
- thumb_up 61
- comment 4
図面引いて。加工して。あ、まだ途中😅フォロワーさんに、作ってもらって😆加工簡単にして、市販で買える物を組み合わせて作る。本職、機械機構設計なので、普段から...
- thumb_up 103
- comment 2
皆さん、こんばんは〜!リヤガラスのピンストライプを書き直しました🫡道具揃えてピンスト初めて1か月の去年1月に描いたこれを、、、スクレーパーで剥がして〜の書...
- thumb_up 79
- comment 0
昨夜は定例会開催なので、自宅近くのファミレスへ。久々、ガッツリな夕飯。※今、身体絞り中なので、普段夜は野菜中心ですが、この日は朝から電車で移動してたから、...
- thumb_up 98
- comment 0
こんばんはー!毎日寒いですねぇ〜。。🥶昨日今日と連休だったので、今年初の車弄りしましたwまずは、メル◯リでゲットしたド定番のムーンアイズのダッシュマット着...
- thumb_up 70
- comment 2
近所にお出掛けお昼は、タンメン。山田太郎で(山田うどん食堂のタンメン専門店。知ってる?)唐揚げも美味しいのね😋その帰りに、りんご飴専門店に行けと指令が😂買...
- thumb_up 105
- comment 2
夕べちょっと徘徊。帰りにスーパーの屋上駐車場で。ルーフマーカーとイカリングを早く復活させないと(笑)シュノーケルの吸気口は、アイスブルーからアンバーに変え...
- thumb_up 117
- comment 0
リビルトオルタ取り付けました。この前の月曜に、逝ったオルタは摘出済だったので、取り付けもあっという間に終了😆前は回転上げても11Vチョイ。交換後は、アイド...
- thumb_up 100
- comment 0
連投失礼🙇風はあるけど、ソコソコ気温あるから昼食べてからサクッと摘出。リビルト屋に在庫確認中。配線2か所とテンショナー、ボルト2か所で摘出できました。しか...
- thumb_up 103
- comment 0
オルタ逝って動かせない😭リビルトオルタの在庫確認を休み明けにして交換日程決めないと。在庫あれば、今月中に復活出来るかなと。次は、セルモータかパワステポンプか?
- thumb_up 108
- comment 0
走行中、電圧は13.8Vあるはずなのに11.8Vって😅回転上げても電圧上がらないって事は、オルタ逝ったよね😱バッテリーは1ヶ月前に変えたばかりだし。昨日帰...
- thumb_up 97
- comment 2
今まで付けてたウインカー&デイライト。別体の基板のカバー外れて水浸入して、ホワイトとアンバーがずっとパリピ状態に🤣🤣🤣新しいのポチって取り付け。レンズ自体...
- thumb_up 103
- comment 2
髪切りに行って、グラハイのサイドバーの取付け部の改良。今日は、コレだけ。そして、また寿司を😆この休みに、は◯スシ◯ーかっ◯に行くっていう😂さ、明日から仕事...
- thumb_up 112
- comment 2
グランドハイエース整備記録193000kmと20万キロを目前に一旦整備です。今回はブレーキローター前後交換、ブレーキパッド前後交換、フロントハブベアリング...
- thumb_up 57
- comment 0
あけましておめでとうございます♪🐍今年も宜しくお願いします🙇さて、今年最初の投稿はガソリン高騰問題!!年末にまたガソリン代が値上げしましたねぇ。。旧車高排...
- thumb_up 83
- comment 7
皆様、本年も宜しくお願い致します。年跨ぎで、次の部品のモックアップモデルを作り〜あ、お菓子食べながらね🤣で、朝から初売りに連れて行かれお昼は寿司。昨日は、...
- thumb_up 105
- comment 8
たけのこニョッキ🤣メッチャ長く見えますが、ルーフ位の高さで収めています。前のダミーアンテナ、車検終わって取付しようとしてたら、折っちゃったので😭どーせなら...
- thumb_up 112
- comment 6
お久しぶりでございます💦訳あってグラハイを車検切ってました。一時期、降りようと思ってましたが鶴の一声で復帰させる事に。主治医も変更して、フォロワーさんに紹...
- thumb_up 104
- comment 12
連勤続きで久々の家族時間。若洲海浜公園に釣りとサイクリングしに行ってきました。偶然撮った写真がお題にピッタリ😙カメラを新しくして初の撮影📸DX機から初のF...
- thumb_up 102
- comment 4
納車からまもなく一年のグラハイ号。ようやくストレスフリーで乗れるようになってきました♪エンジンかけ始め、寒い日にブラックアウトすると言われたメーター。他に...
- thumb_up 81
- comment 0
お疲れ様でーす!!早いもので、師走になりましたねぇ〜。。昨日は、パシフィコ横浜でHCSなるイベントがあったそうですが、、予定があって行けずに🥲その模様はY...
- thumb_up 66
- comment 0
久しぶりの投稿6回目の車検が終わりました。今回も特に大きな異常も無く、ガスケットの劣化ぐらいで無事終了良かったです☺️優秀👏製造から25年の月日が経ち、愛...
- thumb_up 93
- comment 2
こんばんはー!今年のベストショットです!5月にエントリーですwwwで、、、最近の休日は、車弄らず絵ばっか描いておりました😅運転席側ステップのところにまたカ...
- thumb_up 56
- comment 0
こんばんはー!連休も終わりますね。。自分は日月曜と2連休で、休み中に前々から気になっていたサウンドバーとやらを車内に取り付けてみました!本来は、家庭のテレ...
- thumb_up 65
- comment 0
朝霧の相模湖湖畔愛車と猫と、、久しぶりの投稿です!!三連休中日の日曜日。相模湖上流のいつものボート屋へバス釣りに行って来ましたー!天気は最高に良く☀️釣り...
- thumb_up 75
- comment 0
北海道キューマルミーティング参加の帰り道。久しぶりに十勝⇄夕張を下道で往来してみましたが、道路脇の草むらに鹿やキツネの野生動物とパンダや覆面が隠れてないか...
- thumb_up 75
- comment 2
グランドハイエースタイヤ交換です。REGNOGRXIを履いてましたが、サイドウォールのひび割れが酷くなったので交換。今回は同じBSタイヤでもミニバン専用の...
- thumb_up 58
- comment 0
岐阜県徳山ダムまで家族ドライブ。大学2年生の長女ちゃんが帰って来たので家族5人でのお出かけ。あと何回出来るのか🤔グラハイにはギリギリまで我が家を支えて貰い...
- thumb_up 59
- comment 0
こんにちはー、久しぶりです。7インチのモニターつけてみました。かなりいいですが、前に2つもモニター入らないですよ、みなさんこんな感じアプガレで5000のモ...
- thumb_up 66
- comment 2