フーガのダム・水門コラボシリーズ・池原ダムは日本一でかかったに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガのダム・水門コラボシリーズ・池原ダムは日本一でかかったに関するカスタム事例

フーガのダム・水門コラボシリーズ・池原ダムは日本一でかかったに関するカスタム事例

2018年12月25日 19時46分

Takechan51のプロフィール画像
Takechan51日産 フーガ KY51

フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)

フーガのダム・水門コラボシリーズ・池原ダムは日本一でかかったに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちわ(⌒0⌒)/~~
今回はダムwith水門と一緒に撮りましたシリーズです(⌒0⌒)/~~
先ずは奈良県吉野郡下山北村上池原 池原ダムになります(⌒0⌒)/~~
堤高111m 堤頂長460m 堤体積647000m³になります (⌒0⌒)/~~
利用目的は発電で最大35万kwを生み出すそうです(⌒0⌒)/~~

フーガのダム・水門コラボシリーズ・池原ダムは日本一でかかったに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

奈良県吉野郡川上村大滝 大滝ダム下流側になります(⌒0⌒)/~~
大滝ダムの仕様は、堤高100m 堤頂長315m 堤体積1034000m³になります(⌒0⌒)/~~
右の杉の木を巻くように展望台へ続く階段が特徴的です(⌒0⌒)/~~

フーガのダム・水門コラボシリーズ・池原ダムは日本一でかかったに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

奈良県吉野郡川上村大滝 大滝ダム上流側になります(⌒0⌒)/~~
大滝ダムが出来た理由は伊勢湾台風で甚大な被害をこおむったので、大型台風などで予測される大洪水に備え、紀の川へ流れ込む水量を調節して下流に安全な量の水を流す多目的ダムになってます(⌒0⌒)/~~

フーガのダム・水門コラボシリーズ・池原ダムは日本一でかかったに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

奈良県桜井市初瀬 初瀬ダムの下流側です(⌒0⌒)/~~
初瀬ダムは洪水調節・河川維持調節他の多目的ダムです(⌒0⌒)/~~
初瀬ダムは大和川の最上流に位置するダムです(⌒0⌒)/~~

フーガのダム・水門コラボシリーズ・池原ダムは日本一でかかったに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

奈良県桜井市初瀬 初瀬ダムのまほろば湖対岸から撮りました(⌒0⌒)/~~
まほろば湖の名称は『森と湖に向かう旬間』を機に地元桜井市の小学生から募集(⌒0⌒)/~~
『まほろば』は大和の国の枕詞になります(⌒0⌒)/~~

フーガのダム・水門コラボシリーズ・池原ダムは日本一でかかったに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

奈良県吉野郡川上村大字大迫(左岸)・川上村大字北和田(右岸) 大迫ダム下流側になります(⌒0⌒)/~~
大迫ダムの目的は灌漑対策に上水道と発電になります(⌒0⌒)/~~
奈良盆地は雨が少ないので吉野川の水が魅力的で、どうしても奈良盆地へ水を引くために出来たダムでもあります(⌒0⌒)/~~

フーガのダム・水門コラボシリーズ・池原ダムは日本一でかかったに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

木津川市加茂町大野 赤田川水門の上流側になります(⌒0⌒)/~~
左岸堤防の整備、河道断面の拡幅を行うことで、過去からたびたび浸水被害に見舞われた沿川地域の治水安全度の向上を図る為に出来ました(⌒0⌒)/~~

フーガのダム・水門コラボシリーズ・池原ダムは日本一でかかったに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

奈良県宇陀市大宇陀宮奥 宮奥ダムの上流側の水辺公園側から撮りました(⌒0⌒)/~~
宮奥ダムの目的は、農業用水の安定供給と生活用水の確保を目的としています(⌒0⌒)/~~

フーガのダム・水門コラボシリーズ・池原ダムは日本一でかかったに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

奈良県宇陀市大宇陀宮奥 宮奥ダムの宮奥ダム湖に掛かる橋から上流側を撮りました(⌒0⌒)/~~
宮奥ダムの仕様は、堤高36.5m 堤頂長175m 堤体積65000m³ になります(⌒0⌒)/~~

フーガのダム・水門コラボシリーズ・池原ダムは日本一でかかったに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

奈良県桜井市初瀬 初瀬ダム上流側になります(⌒0⌒)/~~
初瀬ダムの仕様は堤高55m 堤頂長212.5m 堤体積160000m³になります(⌒0⌒)/~~

フーガのダム・水門コラボシリーズ・池原ダムは日本一でかかったに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

奈良県吉野郡川上村大字大迫(左岸)・川上村大字北和田(右岸) 大迫ダム上流側になります(⌒0⌒)/~~
大迫ダムの仕様は、堤高70.5m 堤頂長222.3m 堤体積158000m³になります(⌒0⌒)/~~

フーガのダム・水門コラボシリーズ・池原ダムは日本一でかかったに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

奈良県吉野郡下北山村上池原 池原ダムです(⌒0⌒)/~~
池原ダムの池原湖はバス釣りのメッカで代表的なバス釣りスポットになります(⌒0⌒)/~~
ここは川を塞き止めてるのでは無くて山の間を塞き止めてるので排水設備は無くて真下にはオートキャンプ場やスポーツ施設また温泉などがあります(⌒0⌒)/~~
今回はダム・水門コラボシリーズでした(⌒0⌒)/~~

日産 フーガ KY517,668件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ Y51

フーガ Y51

5mmのスペーサーでかなりツラウチになっていたので、20mmのワイトレを試しに買って導入しました。結果はバッチリツライチ。自分みたいにあまり車高は落とした...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/23 15:03
フーガ KNY51

フーガ KNY51

久しぶりの早朝撮影笑

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/04/23 05:25
フーガ Y51

フーガ Y51

ヘッドライト磨かねば、あと車綺麗にしないと😅

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/04/22 20:27
フーガ HY51

フーガ HY51

フーガデブ過ぎて。。。97タウンカーと交換オナシャース😁👍👍

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/22 18:53
フーガ HY51

フーガ HY51

このアプリ全く開いてませんでしたが自慢したいので載せます!トランクとリアトレイ両方共12インチで合計700w仕様になりましたがフロント右スピーカーが完全に...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/22 17:39
フーガ KY51

フーガ KY51

シンプル仕様ももう終わり

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/22 16:07
フーガ Y51

フーガ Y51

毎月第3土曜日昭和の會定例会してます最近は友好チームも同時に定例会したりと盛り上がってます定例会終わりに昭和の會で並べて撮影先月までは寒さや雨で(汗)殆ど...

  • thumb_up 136
  • comment 22
2025/04/22 12:21
フーガ KNY51

フーガ KNY51

ある程度フーガが形になったので久々の投稿

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/04/21 22:42
フーガ GY50

フーガ GY50

フーガでも作ってみたら、カーズっぽくなりました。こちらが元画像です。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/21 21:19

おすすめ記事